オイルマネーでサッカーの国際大会は中東の独壇場…それに比べに日本の現状は?
カタールで開催されたU-23アジアカップは、日本の劇的な優勝で幕を閉じた。このアジアカップは2013年にスタートし、第1回大会はオマーンで開催された。16年より2年ごとに開催されるようになり、カタールで開催された第2回大会より五輪の予選を兼ねるようになった。
***
【写真をみる】今大会の代表選手たち 好セーブ連発のGK“小久保玲央ブライアン”は自身のインスタで“ご家族公開”していた
18年の第3回大会は中国、20年の第4回はタイ、22年の第5回はウズベキスタンで開催。このうちタイの大会は東京五輪の予選を兼ねた。
しかし森保一監督率いるU-23日本はチームの完成度が低く、グループリーグで敗退。ホストカントリーとして五輪出場権を確保していたものの、その後は横内昭展コーチが長らくチームを指揮するなど、A代表と五輪代表の監督兼務の難しさを露呈した。
なお、ウズベキスタンでの第5回大会で日本は準決勝で敗退したものの、3位決定戦でオーストラリアを3-0で下して3位入賞を果たしている。
そして今回の第6回大会は再びカタールでの開催となったが、当初は24年1月に開催予定だった。それが思わぬ形、アジアカップの代替開催が決まったことで4月に延期となった。
日本がアジアカップの本大会に初めて出場したのは1988年のカタール大会だった。しかし国内リーグを優先したため大学生主体(筑波大の井原正巳や中山雅史ら)で臨み、4試合で1点も奪えずグループリーグで敗退した。
ところが4年後の92年広島大会ではオフト・ジャパンが初優勝を飾る。96年UAE大会は準々決勝でクウェートに0-2と完敗したものの、続く00年レバノン大会と04年中国大会は連覇を達成した。
9大会中、5回が中東開催
07年は東南アジアのインドネシア、マレーシア、タイ、ベトナムの4か国による共催で、日本はベトナムでグループリーグを戦い予選は簡単に突破したが、準決勝でサウジアラビアに2-3と惜敗した。
11年は再びカタールで開催され、ザック・ジャパンが決勝でオーストラリアを倒して4度目の優勝を果たした。
15年は初めてオーストラリアで開催されたが、日本は準々決勝でUAEにPK戦の末に敗退。そして19年UAE大会は森保ジャパンの初陣となる大会で、グループリーグから苦しい戦いが続いたものの何とか決勝戦に進出。しかし決勝ではカタールに1-3と完敗した。
こうして簡単に近年のアジアカップを振り返ったが、9大会中5回が中東での開催となっている。極東で開催能力があるのは日本、中国、韓国の3か国くらい。東南アジア諸国は単独での開催は難しいだろう。必然的に大会は中東諸国での開催が多くなり、カタール、サウジアラビア、UAEらが有力な候補になる。
そして23年大会は、前回がUAEだったため東アジアでの開催が決まっていた。中国と韓国、インド、インドネシア、タイらが立候補の意向を示していたが、中国以外は立候補を取り下げたため中国での開催が決定した。
[1/3ページ]