4人に1人が自認する「弱者男性」の生きづらさ 事件の被害者でも「50代男性」が“かわいそう”と思われない決定的な理由

国内 社会

  • ブックマーク

 政府の2018年の統計データによれば、日本人の6人に1人が世帯年収127万円以下の貧困状態にある。また、100人に1人の日本人は、1日210円未満で暮らしている。そうした貧困の問題に加え、独身、障がいといった「弱者になる要素」を備えた男性たちのことを、「弱者男性」と呼ぶのだという。

(前後編の前編/後編に続く)

約26.2%の男性が自分を弱者だと認識

 では、「弱者男性」という言葉を聞いて、どんな印象を抱くだろうか。

 貧乏、ブサイク、モテない、卑屈、粘着質、不潔……

『弱者男性1500万人時代』(扶桑社新書)の著者、トイアンナ氏は男性の弱者性を、引きこもり、貧困、障がい者、介護者、コミュニケーション弱者など、16タイプに分類。500人の男性を対象にアンケート調査を実施した。

 すると、実に約26.2%の男性が自分を弱者だと認識しており、日本の人口に当てはめると約1,600万人が該当することがわかった。これは、事前に16タイプを基に統計学の専門家に依頼した調査結果とほぼ一致したそうだ。

 トイ氏がさらに指摘するのは、そうした「弱者男性」と呼ばれる男性に、実際には社会において「弱者」と認定してもらえない“生きづらさ”が存在することだ。

※次ページからは、『弱者男性1500万人時代』(扶桑社新書)より、一部を抜粋/編集してお伝えする。

次ページ:女性・子どもという「理想的弱者」の存在

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。