「ケチさと目ざとさにかけては天下一品」「製薬会社とは名ばかり」 小林製薬の強欲すぎる企業体質とは【紅麹サプリ問題】
国を挙げて解決すべき事件
小林製薬が作った紅麹成分入りサプリメントを摂取した人に健康被害が相次いでいる。すでに5名もの死者が確認されており、食品をめぐる事件としては近年まれに見るひどい惨事となった。甚大な被害を生み出してしまった、同社の強欲な企業体質を解き明かす。【前後編の前編】
***
倦怠感や食欲不振が止まらなくなり、尿が泡立ち変色し、最悪の場合は死に至ってしまう。
目下、日本中を恐怖に陥れている小林製薬が作った紅麹サプリによる健康被害。原因究明は遠く、どこまで被害が広がっているのかも全容が判然としない。
「今のところ、小林製薬が大阪工場で昨年4~10月にサプリ用として製造した紅麹に、青カビから生成されるプベルル酸なる毒性の強い化合物が含まれていたことは分かっています。しかし、昨年12月に大阪工場は老朽化によって閉鎖され、紅麹の製造に必要な設備は和歌山工場に移されました」(社会部記者)
大阪工場には先月30日、和歌山工場には翌31日、厚労省と各自治体の職員が立ち入り検査を行ったが、
「工場の移転によって物的証拠が集めにくくなり、どのようにプベルル酸が生成されたのか、もしくは混入したのかを突き止めるハードルが上がってしまった。厚労省と各自治体は、原因究明の核となりうる証拠を大阪府警に渡すべく調査を進めていますが、まだかなりの時間がかかるのではないか。プベルル酸が非常に珍しい物質であることも時間を要する一因となっています」(同)
なんとか調査を終えることができた暁には、警視庁も出張ってくる可能性があるという。
「紅麹の製造現場だった大阪工場と小林製薬の本社があるのは大阪市です。本来は大阪府警が受ける事件で、おそらくそうなるとみられていますが、被害者が各地にいるのでもしかすると警視庁なども加えた合同捜査本部が設置されるかもしれません。先月29日に関係閣僚会合が開催されるなど政府がすでに陣頭指揮を執っており、国を挙げて解決すべき大きな事件となっているからです」(同)
業務上過失致死傷容疑での立件も視野に?
食品をめぐる過去の事件といえば、2000年に1万3000人以上が食中毒を起こした雪印乳業事件が有名だ。この時、安全に対する注意を怠ったとして、雪印乳業の工場長ら2名が業務上過失致傷などで有罪判決を受けた。法人としての同社も食品衛生法違反での有罪判決となっている。
「今回の小林製薬に関しても同様、現場責任者と会社の両方が立件される可能性が考えられます。ただし、雪印の時と異なり深刻なのは人が亡くなっているところ。まだ時間がかかるとはいえ、当局は小林製薬の現場責任者に対して業務上過失致死傷容疑での立件を目指していると思われます」 (同)
いずれにせよ今は立件以前の段階で、被害の全体像すら見えていない。
「小林製薬が2回目の会見を開き、日本中から厳しい視線を一身に浴びた先月29日の時点では、紅麹サプリを摂取して5名が亡くなり、114名が入院しているとのことでした。しかし、その後も次々に被害を訴える声が上がっています。いまだどのように被害が広がっているのか不明瞭で、予断を許さない状況です」(同)
[1/3ページ]