「ザ・ノンフィクション」で話題の婚活アドバイザーに訊く 本当にお金をかけるべきはここ!“コスパ”で見る令和の婚活戦略

国内 社会

  • ブックマーク

 フジテレビの人気番組「ザ・ノンフィクション」の“婚活回”が大いに反響を呼んだ。「令和の婚活漂流記」というサブタイトルからもお分かりのように、昨今の婚活市場は大きな過渡期にある。そんな状況下で自分自身の、あるいは我が子・我が孫の結婚を成就させたいと願うなら、何をどうすればうまくいくのか。この出会いの季節、番組でも注目された婚活アドバイザーに「コスパで見る婚活戦略」について訊いた。

 ***

高まる“結婚難易度”

「晩婚化」が指摘されて久しい。2021年に行われた人口動態調査の報告によれば、1995年の平均初婚年齢が男性28.5歳、女性26.3歳だったのが、21年にはそれぞれ31.0歳、29.5歳にまで上昇している。女性の社会進出が進んだり、若年層の価値観が多様化したりしたこと自体はポジティブな変化と言えようが、

「そのような社会背景によって、結婚がかなり難しい時代になっていると思います」

 そう指摘するのは、婚活アドバイザーで、結婚相談所マリーミー代表を務める植草美幸さん。この2月の「ザ・ノンフィクション 令和の婚活漂流記2024」で大きな話題を呼んだ“あの人”である。15年以上にわたって婚活支援に従事し、成婚率80%以上を誇るというプロは、現状をどう見るか。

「人生設計の立て方や価値観が多様化したことで、結婚相手に求める“条件”がより厳しくなってきました。さらに若い人たちが『今はそんなに早く結婚しない時代だから』と仕事に打ち込んでいるうちに、出会いの機会も減っていく……。こうして“結婚難易度”が高まっているのが昨今の婚活市場ではないでしょうか」

 それに拍車をかけるのが、若年層の「コミュニケーション能力の低下」だという。

「スマホの普及によって個々人と簡単にやりとりができるようになったことで、『後でいつでも連絡できる』『ラインの方が楽』という状況が生まれ、かえって異性に対する積極性や、そもそも向き合って話す機会が減ってしまった。昔は何とか自宅の電話番号を聞き出し、いざかけてみたら親御さんが出て……だけど仲を深めるにはそれしか手段がない、なんて状況でしたからね。それに比べて、今は状況が恵まれたがゆえにコミュニケーション能力が低下し、恋愛に苦手意識を持つ人が増えてしまったような気がします」

 多かれ少なかれ、自分自身に、あるいは我が子・我が孫に心当たりのある向きも多いのではないだろうか。

次ページ:“スタートライン”に立つために

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。