巨人・藤本英雄が達成した「幻の完全試合」 目撃者は意外な人物(小林信也)
佐々木朗希(千葉ロッテ)が完全試合を達成してから2年になる。あの衝撃はいまも鮮烈によみがえる。角度のある速球とフォークボールでオリックス打線を翻弄した。まったく芯に当たる気配がなかった。いまはMLBで活躍する吉田正尚でさえ3打数3三振。試合後、「(ボールと)接点がなかった。フォークがストーンと消える」と、完全に脱帽した。日本最多タイの計19奪三振。1回表、3番吉田から5回終了まで13連続三振の日本新記録。とにかく圧倒的な投球だった。6回、先頭打者としてセンターにフライを打ち、連続三振を止めた紅林弘太郎もこう語っている(日刊スポーツ)。
「バケモンでした。どうにもできないなという感じでした。(中飛は)完全にたまたま。(中略)手からボールが離れる前に振ったイメージでしたけど詰まった」
佐々木は次の日本ハム戦でも8回までひとりの走者も許さなかった。「2試合連続完全試合」というMLBにも前例のない大記録にあと三つと迫ったが、ロッテ・ベンチは体への負担を回避するため、佐々木を9回のマウンドに送らなかった。賛否両論あった中、投手出身の私からすれば、あり得ない判断だといまも思う。今後佐々木がさらに成長しても、そのチャンスがまた訪れる可能性は低いだろう。みすみす快挙の芽を摘んだ采配が悔やまれてならない。
前日に徹夜マージャン
歴史をさかのぼると、日本人で初めて完全試合を達成した投手は巨人の藤本英雄だ。日本中が大騒ぎした佐々木の快挙と対照的に、藤本の完全試合はほとんど注目を浴びなかったと語られている。
達成したのは1950年6月28日、相手は西日本パイレーツ。場所が青森市営球場だったため、取材記者は4人だけ、カメラマンは一人もいなかったので、写真が残っていない。
藤本が達成した日本初の快挙は、幻というか、さまざまな伝説に彩られている。
野球殿堂博物館には、藤本の「完全試合記念盾」が所蔵されている。この完全試合という言葉も、達成以前にはなかったという。関係者が調べたところ、アメリカでは「パーフェクト・ゲーム」と呼んでいると分かって直訳した。
当初、「藤本は先発予定ではなかった」、偶然の産物という逸話もある。
「先発するはずの中尾碩志が、北海道から青森へ渡る連絡船の中で寝冷えし腹を壊して投げられなくなった」とも「先発予定の多田文久三が蟹の食べ過ぎで腹痛を起こした」ともいわれる。いずれにせよ、自分の先発はないと分かっていた藤本は青函連絡船の中で、川上哲治、青田昇、監督の水原茂と徹夜マージャンに興じ、ほとんど寝ていない状態。そんな体調での快挙達成だったのは事実らしい。藤本が当時、ベースボール・マガジンの取材に答えている。
「力の問題じゃなくて、運、偶然ですね。偶然が、僕にぶつかったというだけのことです」
試合開始は4時14分。投球数92球。1時間19分での達成だった。週刊ベースボールは後にこう記している(2005年10月3日)。
〈「後ろでワシが大声を出してやらんと、立ったまま寝てしまうんやないかと思うぐらい(の状態)」と、二塁を守っていた千葉茂は後年そう振り返っている。
そんな藤本を援護したのが味方の好守だった。特に千葉ら内野陣は、でこぼこのグラウンド状態の中で11個ものゴロをきっちりとさばいた。この記録は藤本だけではなく、野手にとっての勲章でもあったのだ〉
[1/2ページ]