第一期のマジンガーZには200万円の値段…3000体以上集めた超合金コレクターは「私にとっては骨董品の域…」

エンタメ

  • ブックマーク

超合金?ウルトラ合金?

 だが、超合金は強烈な人気を誇った。となれば、発売したポピー(当時)以外も指をくわえてみているわけにはいかない。

 だが、一般には普通名詞と勘違いしている向きもあるが、「超合金」はポピー(当時)の、現在はバンダイが引き継いだ登録商標だ。

 亜鉛ダイカスト合金を使った玩具に、他メーカーは「超合金」の名は使えない。

 そこで出てきたのが「強合金」「ウルトラ合金」「重合金」といったブランド。

 さらには「ダイカスト」といったそのままのブランド名もある。数多くのブランドが生まれ、淘汰されていった中で、こうした「超合金」以外のブランドに心くすぐられるマニアもいる。

 もちろん、小材さんもそうしたブランドの合金玩具を収集しており、特に95年以降、玩具の生産現場が海外に移った現状の中、「それ以前のメイド・イン・ジャパンの玩具は文化遺産だと思っている」と話す。

おばあちゃんのデッドストック

 1969年生まれの小材さんが超合金を集め始めたのは20歳ごろ。時は昭和から平成に移り変わっていた頃だ。

 「それ以前は、ガンプラなどプラモデルに熱中していたんです」

 それがなぜ、超合金に?

「当時、埼玉県の鶴ヶ島市 に古い模型屋さんがありまして。そこで見つけた超合金を手に取ってみて、プラモデルに比べると、ずっしりと来る重さで、その魅力を再認識したんです」

 それがきっかけで、この模型店に通うようになり、店主のおばあさんとも親しくなった。あるとき、模型店の倉庫の掃除をすることになり、埃だらけの倉庫に入ると…。

「出てくるわ出てくるわ、箱も美品のままの超合金の『マジンガーZ』などお宝がたくさん。『おばあちゃん、すごいよ』というと、掃除をしたお礼からか、『いいよ、持って行って』と言われて。コレクター人生の始まりでした」

 まだこうしたかつての超合金がヴィンテージものと認識される夜明け前だったという。

次ページ:3,000体以上…

前へ 1 2 3 次へ

[2/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。