いつまでもあると思うな、親とタモリ… 「ブラタモリ」突然の終了から感じたこと

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

「タモリ論」改め、「タモリ老」

 2024年3月9日、「ブラタモリ」の番組終了が発表された。

「ブラタモリ」がスタートしたのは2008年。タモリさんが63歳になってからだった。

 筆者には「ブラタモリ」が、晩年に諸国漫遊に出かけた水戸光圀と重なる。

 もちろん「水戸黄門」はフィクションだ。しかしタモリという存在もかぎりなくフィクションに近い。

 そもそもタモリさんは奇跡のような存在だった。

“インド独立の父”であるガンジーについて、アインシュタインは、「後世の人々は信じられないのではないか」と評したことがある。

 タモリさんについても、後世の人々は信じられるだろうか。

 お昼のテレビの生放送を32年間続けてノイローゼにもならず、気も狂わなかった男がいたことを。

「生放送単独司会 世界最長記録」とギネスから認定されても偉ぶることはなかった。本人もおそらく忘れているだろう。

 筆者はかつて拙著『タモリ論』で、氏を「絶望大王」と定義づけた。「自分にも他者にも期待していない」と。

 その『タモリ論』が発売された3ヶ月後に、「笑っていいとも!」の終了が発表された。

 翌年のグランドフィナーレはダウンタウン、とんねるず、爆笑問題、ウッチャンナンチャン、明石家さんまといった禁断の顔ぶれが揃い、「怪獣大戦争」さながらとなった。

 しかしあのような華々しい幕引きは、タモリさんにとって居心地が悪かったのではないか。

「タモリ倶楽部」は淡々と終了

 昨年の今頃、やはり41年という長寿番組だった「タモリ倶楽部」の最終回は、いつもの回とまったく変わらず、淡々と終わった。

「大騒ぎしてほしくない」という思いは、タレントにあるまじき姿勢かもしれないが、そっとしておいてあげてほしいと思う。

 先日、伊集院光(タモリと黒柳徹子の後継者筆頭)が深夜放送で「タモリ倶楽部」について語っていた。

「『タモリ倶楽部』の凝り方って言うか、お金結構かかるって言うか、意外に地味なところにこういうテーマでやるのに人を探すことに関してもリサーチ会社が相当優秀でないと。リサーチャーも『この人タモリ倶楽部なら生かせると思うんですよ』。それは『タモリ倶楽部』だし、タモさんだから。制作会社のハウフルスだから。復活させるのは難しい」

 テレビで見かけるたび、小学2年生の息子とゲラゲラ笑ってしまうほど好きだが、ジョニー志村が代わりにやればいいというものではない(この原稿を書いている最中、「ラヴィット」がジョニー志村で「いいとも!」を再現していた)。

 誰もタモリ不在の欠落を埋めることなどできない。

 そして今年、「ブラタモリ」も終わる。

 テレビで見ない日がなかった男が、ゆっくり店仕舞いをしようとしている。

 そもそもタモリさんはこれ以上働く理由はない。一生使いきれないほどの財産を築いてきた。

 早晩、ここ数年、視聴率ひと桁の「ミュージックステーション」も終わりを迎えるかもしれない。

 タモリさんが近年正当な評価を受ける契機になったのは、「ミュージックステーション」で小沢健二と共演したことだった。

 後日、「いいとも!」のテレフォンショッキングで、「俺、長年歌番組をやってるけど、いいと思う歌詞は小沢くんだけなんだよね。あれ凄いよね、“左へカーブを曲がると光る海が見えてくる。僕は思う。この瞬間は続くと。いつまでも”って。俺、あそこまで人生を肯定できないもん」

 ああした奇跡のシーンも無くなると覚悟しなければならない。

次ページ:タモリの終わり、森田一義の始まり

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。