「どのスポーツでもプロになれる感覚があった」 水谷隼が卓球を選んだ意外なワケ(小林信也)
水谷隼は東京2020の混合ダブルス、伊藤美誠とのペアで優勝。日本卓球史上初の五輪金メダルだった。
卓球を始めたのは5歳の時だ。
【感動の瞬間】金メダルを獲得しペアの伊藤美誠と抱きあう水谷選手
「両親が卓球経験者で、自宅に卓球台がありました。兄と妹も一緒にやっていたから、自然に始めた感じです。7歳(小学1年生)の時、全日本選手権バンビの部(2年生以下)で2位。8歳の時は優勝した。それから世代別の大会はすべて優勝しました」
なぜ水谷だけが抜群に強かったのか?
「サッカーとかソフトボールとかいろんな競技をやったけど、何をやっても抜きん出てうまかった。どのスポーツでもプロになれる感覚があった。そんな中で、僕は卓球を選びました。卓球がいちばん難しかったからです。スポーツの中で、ダントツに卓球が難しい」
高速ラリーの一本一本、ボールの回転方向を把握して打ち返すのは至難の業だ。
「そのために血のにじむ努力をして、体中で覚えていくしかないんです」
最初の数年間は両親がコーチだった。
「練習は間違いなく日本一厳しかった。恐怖を与えて無理にやらせる指導でした。たたかれるのは当たり前。怒られないため、身を守るために卓球をしていた」
小学校3年の頃、両親の判断で元実業団選手にコーチしてもらうようになった。さらに中学2年の時、「とにかく家を離れたくて」ドイツに留学した。日本卓球協会がジュニアを海外に送る支援をし始めた時期だった。
「親元を離れたら日本一になれる、自分には才能があると思っていました」
[1/3ページ]