重要な部分が欠落…アカデミー賞独占「オッペンハイマー」に異論噴出 SNS上で激しい議論に
まさに映画「オッペンハイマー」が席巻した夜だった。クリストファー・ノーラン監督の話題作は「原爆の父」と呼ばれたアメリカの理論物理学者ロバート・オッペンハイマーの伝記映画であり、第96回アカデミー賞では合計13部門でのノミネートが発表されていた。
***
【実際の写真】「さすがに不謹慎すぎんか?」公式がリポストして炎上した、衝撃の投稿 元ネタとなった写真も
そして日本時間の3月11日に行われた受賞式では、作品賞、監督賞、男性俳優の主演と助演賞、撮影賞、編集賞、作曲賞の7部門の獲得が発表された。担当記者が言う。
「受賞数のランキングを見ると、アカデミー賞の歴史で最多記録は11部門受賞で、映画『タイタニック』など3作品です。では『オッペンハイマー』の7部門受賞を調べてみると、『戦場にかける橋』、『アラビアのロレンス』、『シンドラーのリスト』など12作品で、いずれも映画史に残る傑作ばかりです。つまりアカデミー賞の会員は『オッペンハイマー』も後世に語り継がれるべき作品だと高く評価したことが分かります」
特に作品賞と監督賞の両方を受賞したことは、「オッペンハイマー」が傑出した映画作品だと“お墨付き”を与えられたことを意味する。
だが、「オッペンハイマー」の栄光は芸術性の評価に留まらない。上映時間は3時間を超え、歴史の暗部を描く内容に加え、難解な場面もあるとの前評判だったにもかかわらず、大ヒットを果たしたのだ。
昨年の7月に全米を皮切りに全世界で上映。現時点で興行収入は9億5000万ドルを突破したという。これは日本円で約1400億円という巨額になる。
公開当初から疑問の声
「ところが、日本公開の知らせはなかなか届かず、やっとのことで3月29日からの全国公開が発表されました。結果論から言えば、アカデミー賞7部門受賞の栄冠をひっさげての上映ですから、最高のタイミングでしょう。ただし、以前から日本公開が遅れていることに懸念を示す関係者や識者は多かったのです。XなどSNS上では『「オッペンハイマー」は日本の被爆者を侮蔑していると言われても仕方なく、日本公開は無理なのではないか』という声も相当数に達していました」(同・記者)
実は全米での公開当初から──それも映画評論家より先に大手メディアの方が──「映画『オッペンハイマー』は世界唯一の被爆国である日本では、かなり物議を醸すかもしれない」と報じていたのだ。
例えば共同通信は昨年の7月22日、「米『原爆の父』の伝記映画公開 広島・長崎の惨禍、描写なく」との記事を配信し、映画の大ヒットを報じた。だが、文中では《広島と長崎への原爆投下や、その後の惨禍は描写されなかった》ことも触れた。
映画の専門家からも疑問の声が出た。ロサンゼルスに在住の映画ジャーナリスト、猿渡由紀氏が東洋経済ONLINEに寄稿、同年8月2日に「映画『オッペンハイマー』広島の被害描かない疑問 原爆被害のリアルが世界に伝わらないジレンマ」との記事が配信された。
[1/3ページ]