【小澤征爾さん死去】武満徹さんを世界に送り出した伝説の名曲「ノヴェンバ―・ステップス」初演指揮の舞台裏

エンタメ

  • ブックマーク

曲は完成しても問題が……

「武満さんは、長野の山荘にこもって作曲をはじめます。すると、琵琶奏者の鶴田錦史さんも並びの山荘を買い取って住み込み、共同作業をはじめるのです」

 鶴田錦史(1911~1995)は、旧名・鶴田菊枝。大正から昭和にかけて、琵琶の天才少女として大活躍した。一時は500人もの弟子をかかえ、結婚して子供も2人もうけた。しかし夫に裏切られるなど辛酸をなめ、実業家に転身。“女性”を捨てて男装し、“男”として第二の人生を歩みはじめた。亀戸周辺でナイトクラブや飲食店、不動産を経営し、大成功。高額納税者となった。ただし琵琶はやめておらず、事業の合間に弾いていた(彼女の琵琶にはダイヤモンドが7個、埋め込まれていた)。その個性的な演奏を知った武満が、映画「怪談」に起用。“男”となっていた鶴田は、武満にすべてをかける覚悟で、事業を整理し、琵琶奏者として本格カムバックしたのだった。

 尺八の横山勝也(1934~2010)は、映画「暗殺」で、武満と出会った。横山は、画面を観ながら、すべてを即興で演奏。武満は一発OKを出す。以来、「怪談」「源義経」などでも組む“盟友”となった。新作にあたっては、武満の「2分間、息継ぎなしで音を延ばしてほしい」との要求に、肉体鍛錬を重ねて見事に応じた。

 問題は曲名だった。武満は当初、山荘で聴こえる自然音から、《ウォーター・リング》(水輪=みなわ)という題を考えていた。ところが、アメリカ側から「それは風呂場の浴槽の泡のことだ」と指摘された。そこで、11段(11ステップス)構成なので《イレブン》としたが、これだと深夜のテレビ番組「11PM」を連想する……そこで、11月に初演されることから、《ノヴェンバー・ステップス》と決定した。当初は東洋と西洋の融合を考えていたが、無理にそうせず、東西の“出会い”や“拮抗”をそのまま描くような音楽となった。

 かくして1967年夏、曲は完成した。しかし、問題は、ここからだった。

「これは、ただ楽譜通りに演奏すればいいという曲ではありません。武満作品は、風や川の自然音をそのまま音楽にしたようなところがある。琵琶・尺八パートは図形楽譜で書かれており、アドリブ的な要素も多い。それとオーケストラが合わせるのですから、並大抵の難しさではないのです。なのにニューヨーク・フィルは、リハーサルに2日しかとれないという」

 そこで小澤は、自らが音楽監督をつとめるトロント交響楽団に、事前練習をさせてくれないかと相談する。小澤は、こう回想している。

〈トロント交響楽団にすればニューヨーク・フィル公演のための練習台にされるわけで、そこまでぼくに付き合う必要はないわけですが、大協力してくれたんです。ほんとに感動的でした。〉(立花隆『武満徹・音楽創造への旅』より、文藝春秋刊、2016年)

 トロント空港で、男装の鶴田錦史が女子トイレに入ってきたので大騒ぎになる椿事もあったが、練習は順調に進み、いよいよ一行はNYに乗り込んだ。小澤は3人に「何があっても驚いちゃいけないよ」と予告していた。いったい、何が起きるというのか。

「リハーサル初日、羽織袴の鶴田・横山両氏が入ってくると、団員たちが大笑いをはじめました。中には、舞台から客席に転げ落ちて笑うものもいたそうです。このとき武満さんは心底から怒って『ギャラもいらないから、キャンセルしたい』とまで言い出すのです。小澤さんはそれをなだめ、団員たちに武満作品の意義を熱心に解説しました。その間、鶴田・横山は、ひとことも発せず、瞑想して座していた。そして小澤さんは、琵琶・尺八のソロを聴かせたのです。団員たちはじっと聴き入り、最後には『ブラボー!』となりました」

 ただ、それでも帰りに武満のもとへ来て「しょうがないから演奏するが、おれはこんな音楽は大嫌いだ」と言い捨てていく団員がいたという。

 小澤・武満も必死だったが、鶴田・横山も命がけだった。11月のニューヨークは極端に乾燥している。湿気の多い日本の気候に合う木製の琵琶や尺八など、すぐに割れてしまう。横山は濡れタオルで尺八を包んで守った。鶴田に至っては、自然の湿気を求めて白菜を楽器ケースのなかに入れていた。2人は、そこまでして初演に臨んでいたのだ。横山の回想。

〈初演が成功したら、私は死んでもいいと思っていました。神様が私の命を召すとおっしゃるならば、召されて結構ですから初演を成功させてくださいってね。初演前に四方拝ですよ。相談したわけでもないのに、鶴田さんも四方拝をしたそうです。鶴田さんもほんとうに命がけなんだなと思いました〉(『武満徹を語る15の証言』より、小学館刊、2007年)

次ページ:永六輔も驚いた演奏

前へ 1 2 3 4 次へ

[3/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。