佐々木朗希・契約問題「わがまま」と言われながらメジャーに挑戦した野茂英雄氏との明らかな違い

スポーツ 野球

  • ブックマーク

予測不可能の佐々木

「メジャーに挑戦する際、野茂さんは日本球界を代表する絶対的なエースでした。それだけでも佐々木くんとは異なりますが、私が注目する2人の違いは、『自分はメジャーに行く』という意思を明確にしているかどうかです。野茂さんが直接、自分の考えを述べることはなかったにせよ、球界やマスコミからどれだけ厳しく批判されても『絶対メジャーに挑戦する』という不退転の意思を常に示し続けました。一方の佐々木くんは、どれくらいの強い思いでメジャーに行きたいのか、本当のところがよく分かりません。この違いは非常に大きいと思います」(同・広澤氏)

 佐々木はメジャーで通用するのか──こちらの議論も盛んだが、広澤氏は「投手出身のスカウトや監督といった専門家でも、予想は不可能でしょう」と指摘する。

「日本のプロ野球史上、佐々木くんほど大切に育てられた投手はいません。『権藤、権藤、雨、権藤』の権藤博さんに遡らなくても、桑田真澄さん、松坂大輔さん、松井裕樹さんといった高卒で即戦力の投手は多投させられましたし、今でもその傾向は残っています。ところが、佐々木くんの場合、投球数や投球回数に首脳陣は細心の注意を払ってきました。彼はシーズンを通じてローテーションの一角を占めたことがありません。日本のプロ野球でフル稼働していないのですから、データがありません。メジャーで通用するかどうか分かるはずもないのです」

大谷の“教訓”

 ここで思い出すのは、ドジャースの大谷翔平だ。彼は高校卒業後のメジャー挑戦を表明していた。ところが、日本ハムがドラフトで強行指名。「日本のプロ野球で実績を残してからのほうが評価は明確になり、メジャー挑戦時にメリットがある」と説得、大谷も考えを変えた。

「メジャーの先発投手は日本より登板間隔が短い中4日が基本ですし、全米を移動して試合を重ねる苛酷な日々です。佐々木くんの体が保つのかさえ、今は判断できません。だからこそ佐々木くんは、まずは日本で少なくとも1シーズンを通じて全力でプレーし、成果を出すべきでしょう。1年間の成績をメジャー側に示したほうが入団交渉を筆頭に様々なメリットが得られるはずです。彼を“わがまま”とは思いません。そうではなく、自分の意思や考えをファンにしっかり示す必要があるのではないでしょうか」(同・広澤氏)

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 3 次へ

[3/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。