「農道を90キロで爆走」「寝坊して逆ギレ」 加藤鮎子大臣、数々のパワハラを元秘書が告発「当選後に逃げ出した秘書は10人以上」【スクープその後】

国内 政治

  • ブックマーク

 自民党のキックバック裏金事件によって若干印象が薄まった観もあるが、実のところ岸田首相の目の「節穴」ぶりはかなりのものだった。

 2023年9月に発足した第2次岸田第2次改造内閣では、直後から不祥事が続出した。

 大ざっぱにまとめると10~11月の短期間に「文部科学大臣政務官が不倫で辞任」「法務副大臣が公職選挙法違反に関与の疑いで辞任」「財務副大臣が税金滞納で辞任」という有様。

 まるでコントのように「教育と不倫」「法律と選挙違反」「徴税と税金滞納」と、担当と問題点がリンクしたあたりが絶妙といえば絶妙な人選なのであった。

 こうした問題とは毛色が違うものの、内閣府特命担当大臣(こども政策・少子化対策・若者活躍・男女共同参画)として初入閣した加藤鮎子衆議院議員もまた、政治家としての資質を疑わせるエピソードの持ち主なのは間違いない。

「農道を爆走するように命じた」「自分が寝坊したのに逆ギレ」など、元秘書が告発したパワハラはすさまじいものがある。さらには地方出身者を見下すような発言も――。

(以下、「週刊新潮」2023年10月12日号掲載記事をもとに加筆・修正しました。日付や年齢、肩書などは当時のまま)

「突撃なんてダメですよ!」

「大将なんだから!」

 2000年11月20日、夜。ホテルオークラ東京で、森喜朗内閣への不信任案に賛成票を投じようとした“大将”を谷垣禎一衆院議員(当時)が必死の形相で押しとどめていた。

 苦衷の表情を浮かべ、たたずむのは「政界のプリンス」と呼ばれ、総理候補だった宏池会会長・加藤紘一氏(61)=当時=。一世一代の大勝負を仕掛けたはずの大将は、涙をにじませ、ただただ唇をかみしめるしかなかった――。

 日本政治史に刻まれた「加藤の乱」でいまも語り継がれる1シーンである。総理の椅子に手をかけようと紘一氏は、仲間とともに時の政権の倒閣を目指した。

 しかし、宏池会は野中広務幹事長(当時)ら自民党執行部の徹底的な切り崩しに遭い、結果、紘一氏と盟友の山崎拓氏だけで不信任案に賛成すると表明。結局、それすらもかなわず、本会議を欠席し、政治家人生が大きく狂うこととなった。

次ページ:“おどは突っ込んで戦うべきだ”と涙

前へ 1 2 3 4 5 次へ

[1/6ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。