創価学会元理事長「長男」が間近で見た池田大作氏 「君は結婚とかすんの?」と声を掛けられ…幹部は過剰な忖度 二つの素顔とは

国内 社会

  • ブックマーク

「とにかく“面白いおじさんだった”」

 これほど評価が定まらない宗教指導者も珍しいだろう。11月15日に95歳で亡くなった創価学会名誉会長の池田大作氏を巡っては、死後2週間以上が経過した現在も数多くの記事が配信され続けている。だが、生前の池田氏は学会関連以外のメディアにほとんど登場しなかったため、その“素顔”を伝える報道は極めて少ない。そんな池田氏と幼少期から何度となく対面してきたのが、元創価学会本部職員で『宗教二世サバイバルガイド』の著書がある正木伸城氏(42)だ。彼が目にした、等身大の「池田大作」とは。

 ***

 祖父の代からの学会員家庭に生まれた正木氏。創価学会元理事長の正木正明氏を父に持ち、自身の名付け親が池田大作氏という筋金入りの“ロイヤルファミリー”に育った。正木氏は2017年に創価学会と距離を置くまで、実に250回以上もナマの池田氏を目にしてきたという。その記憶に残る最も古い“師匠”の姿は、35年前にさかのぼる。

「私が覚えている池田氏との最初の思い出は、私が6歳くらいだった頃のものです。学会の幹部とその家族が何世帯か集まって池田氏と食事会をしていたんですが、思い出すのはとにかく“面白いおじさんだった”ということばかり。仕事の話はもちろん、小難しい教義の話なども一切なくて、おもちゃをくれたり、いたずらっぽく冗談を言って笑わせたり。そこにいたのは少なくとも“不世出のカリスマ指導者”などではなく、子どもの相手が上手な“親戚のおじさん”でした」

 子どもを喜ばせるのが得意なおじさん――。この印象は正木氏が中学から高校までを過ごした「創価学園」においても変わることはなかった。

 池田氏は自らが創立者となった創価学園にたびたび姿を現し、学園生らと交流していたことで知られるが、そこで見せる姿も“雲の上の人”とは程遠い印象だったという。

寮にこもっている生徒を“突撃訪問”

「池田さんが学園に来るのは、生徒たちへの“激励”が目的。要は“勉強頑張れよ”とか“今、何しているんだい?”とか、生徒に声をかけるためということが多かったようです。中学生、高校生ぐらいまでは子どもの側も無邪気ですから、学園を訪れた池田氏に声をかけられても“いや、今ちょうど勉強しようと思ってました!”と気軽に言葉を返す。池田氏もそれに“嘘つけ!今、遊んでたろ!”とツッコんだりして。それから、創価学園でもグレて不良っぽくなってしまう子がときどきいるのですが、池田氏がそういう子に直接話をしに行くこともあったと聞いています。学校に行かず、寮の部屋にこもっている生徒のところへ突撃訪問して、“勉強とかそういうのは必ずしも今頑張る必要はないかもしれない。でも、何か志をもって生きることは大事なことだぞ”“今はそのままで良いけど、将来はお父さんお母さんを泣かせないようにな”とやるんです」

 学園ドラマに登場する教師さながらの熱血指導。いかにも生徒から好かれそうな教師を地でいく印象だったが、正木氏自身も、こうした“池田節”の洗礼を受けたことがあったという。

「創価高校を卒業して、創価大学に進学した私が、3年生か4年生だった頃のことです。たまたま大学を訪れていた池田氏から“君は結婚とかすんの?”と声をかけられたことがありました。僕が答えに窮していると、池田氏は僕の隣にいた女子学生と僕を見比べて、突然、“なんか、二人付き合ってんの?”と。僕が“いや、付き合ってないです!”と必死になって否定するものだから、池田氏は面白くなったのか、いたずらっぽく“怪しいナァ”と言いながら“二人は結婚しちゃいなよ”なんて笑っているんです」

次ページ:「君、イケメンだねぇ!」

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。