放送40周年「ふぞろいの林檎たち」 実は2時間スペシャルの続編「パートV」が計画されていた
パートIV(97年4~7月放送)全13話
前シリーズから再び6年が過ぎて、良雄をはじめとする「林檎」たちは30代半ばとなった。
良雄の兄・耕一は病死しており、愛子と幸子と耕一夫妻の娘・紀子で酒店を営んでいる。ラーメン屋を継いだ実と綾子には子供が2人。本田夫婦にも子供ができた。
離婚して独身の健一は、ライバル会社の相崎江里(洞口依子)から言い寄られている。陽子は余命の長くない患者と恋愛中。晴江は独身のままアメリカに滞在している。
このパートIVでは、山形から東京に出てきた青年、桐生克彦(長瀬智也)を軸とした事件が起き、それに巻き込まれた良雄が行方不明になったりする。
やがて良雄は相崎江里と婚約。良雄の母・愛子は不治の病となり、陽子が働く病院にホスピスの患者として入る。帰国した晴江は、日本で看護師の仕事に就く。
幻の続編「パートV」
パートVがこれまでと違うのは、全10話といった連続ドラマではなく、前篇と後篇になっていることだ。2時間スペシャルが2本だと思えばいい。
シナリオには細かな設定は書かれてはいないが、パートIVから7年後と思われ、「林檎」たちは40代を迎えている。
物語は良雄が参加した「婚活パーティー」で陽子と再会するところから始まる。良雄は独身で、運送会社勤務も以前と同じだ。2人は晴江が仲居の仕事をしている日本料理店に行く。
離婚後、独身のままの健一は、アジアモーターズの営業部に勤務。中古コイルをめぐる会社の「不正問題」に悩んでいる。
実と綾子のラーメン屋は自営からフランチャイズ所属へと変わった。だが、最近の実は「時々会って話すだけ」の広川由紀という女性に夢中だ。
健一の行方がわからなくなる。心配して連絡を取り合う良雄たち。当の健一が現れたのは、晴江のところだった。「私に、なに言ってもらいたい? どういうこと求めてる?」と晴江。それは健一にもはっきりしなかった……。
パートVで際立っているのは、40代の彼らが抱える強い焦燥感だ。
シナリオには良雄が自分の気持ちを独白する言葉が並んでいる。
「毎日あれこれあるが、心をゆさぶられるようなことは少ない」
「このあたりで何かしないと、人生ここ止まりじゃないのか。このままでいいのか」
「もう少し別の人生を求めなくてもいいのか。別の人生、別の幸福」
実もまた、
「それぞれ毎日、することはしなきゃならない、金の心配もしなきゃならない、子供もほっとくわけにいかない」
「体もねえ、そろそろ気をつけなきゃならない、ほんとに、これが生きてるってことか、これで、あとは齢をとる一方か」
それでも健一は、修一に向かってこんなことを言う。
「俺はね、さからいますよ。しゃかりきに働いて来て、このままですますもんか、と思ってますよ」
やがて良雄は、ずっと胸の奥に抑え込んできた義姉・幸子への思いを現実のものにしようと動き出す。抱える事情はそれぞれだが、一人一人が自問自答しながら明日を探しているのだ。
この未発表シナリオが書かれてから約20年が経過している。「林檎」たちは60代に差しかかっているはずだ。
彼らは今という時代を、どんなふうに生きているのだろう。20代、30代、さらに40代の自分と60代の自分には、どんな違いがあるのか。そして、「ふぞろい」であることは彼らの人生にとって何だったのか。
制作されなかったパートVを飛び越しても構わない。令和篇のパートVIを見てみたくなった。