高校サッカーの監督が快挙を達成した町田ゼルビア なぜJ1各クラブから歓迎されている?

スポーツ

  • ブックマーク

 高校野球の監督がプロ野球監督に、たとえば仙台育英の監督が中日ドラゴンズの監督に就任するなんてことがはたしてあるだろうか。

 サッカー界ではアリ、なのである。

 高校サッカー日本一になったこともある強豪・青森山田高校の黒田剛元監督が、J2町田ゼルビアの監督に就任し、1年目にしてチーム初のJ1昇格とJ2優勝を果たした。

「前例のない抜てきには、当初、懐疑的な声や批判が少なからずありました」

 と語るサッカーライターによると、黒田監督は高校サッカーの成功体験をそのまま町田に移植したという。

「ロングスローあり、終盤の時間稼ぎあり……勝利にこだわるサッカーをプロの世界に持ち込んだのです」

批判されながらも躍進

 結果、サッカーファンから「つまらない」などと批判されながらも、チームは快進撃を遂げたのだった。

 多くのJクラブが実業団を母体とするなか、町田は地元の少年クラブから発祥した。高校サッカーと親和性が高かったのはそのためかもしれない。

 2018年、町田はJ1昇格圏内の4位に入るも、J1参入要件を満たさずプレーオフに出場できなかった。だがその直後、“白馬の騎士”が現れる。

 サイバーエージェント社の藤田晋社長、その人だ。

 同年、サ社は町田の経営権を取得。昨年末に藤田氏は社長に就任した。今季は、監督をはじめ多くの選手の入れ替えを断行している。

次ページ:大物招聘に期待が

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。