ロケの達人、千鳥「大悟」の秘密 世にも珍しい“ヤギファースト”の番組で見せる人間性とは

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

昔ながらの芸人像を持ちながら人たらしの天才

 顔は強面、口調は乱暴な岡山弁、煙草を吸いまくり、酒を飲みまくり、遊び歩く昔ながらの芸人像を体現している大悟。でも、そんな彼は人たらしの天才でもある。もともと千鳥はロケの達人として知られていて、一般人を相手にして笑いを作るのも得意だった。

 また、プライベートでも志村けん氏をはじめとする先輩芸人にも愛されていたし、彼を慕っている「大悟組」と呼ばれる後輩芸人も大勢いる。

 昨今、若者を中心に「コミュ障」「コミュ力」といった言葉がよく使われるなど、コミュニケーション能力の有無が関心の的になっている。しかし、本当の意味でのコミュニケーション能力というのは、そういった言葉で連想されるような上っ面の明るさや小手先の技術ではなく、人間そのものの「器」によって決まるのではないか。

 千鳥の大悟という器は、お笑い界、いや、芸能界でも有数の大きさと深さを持つ。「ヤギと大悟」はそれを存分に味わえる番組である。

 単に面白いだけではなく、魅力的なキャラクターを持っているからこそ、千鳥の2人はテレビの世界で不動の地位を築いているのだ。

ラリー遠田
1979年、愛知県名古屋市生まれ。東京大学文学部卒業。テレビ番組制作会社勤務を経て、作家・ライター、お笑い評論家に。テレビ・お笑いに関する取材、執筆、イベント主催など多岐にわたる活動を行っている。お笑いムック『コメ旬』(キネマ旬報社)の編集長を務めた。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論』(イースト新書)、『逆襲する山里亮太』(双葉社)『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)など著書多数。

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。