評価額は約6億円? 石原慎太郎さんの豪邸を4兄弟が手放した理由 良純氏は「死後の世界は“無”がオヤジの口癖だから」

エンタメ

  • ブックマーク

 小説『太陽の季節』の作者にして運輸大臣や東京都知事を歴任した政治家、さらには4人の男児の父親と、その男にはさまざまな顔があった。そんな男のついのすみかも、ついに今月取り壊される運びに。その背後には、抜き差しならない事情もあったようだ。

 ***

 石原慎太郎氏が昨年2月、89歳で亡くなってから早くも1年半が過ぎ去った。翌3月には妻の典子さんも後を追うように84歳で死去し、東京・大田区田園調布にある床面積にして340平方メートルの豪邸は4人の息子たちに相続されたのである。

 石原家は1981年にこの田園調布の自宅を新築する前は神奈川・逗子に居を構えていたのだが、その逗子の家もすでに手放している。

 だから残された息子たち、すなわち長男で元自民党幹事長の伸晃氏(66)、二男でタレント・気象予報士の良純氏(61)、三男で首相補佐官の宏高氏(59)、四男で画家の延啓(のぶひろ)氏(57)の4名にとっては、父親との思い出を色濃くとどめる貴重な場所であるはずだ。

「久しぶりにオヤジの夢を見た」

 しかし4兄弟は先々月、すでに不動産開発業者に物件を売り渡していたというのである。なぜこうもあっけなく、実家を手放したのだろうか。

 良純氏に尋ねた。

「死後の世界は“無”というのが、オヤジの口癖でした。ならば、残った者が残された物にとらわれることを望んでいなかったと解釈できます。オヤジの真意がどこにあったのかは分かりませんが、実家の建物が無くなることは自然なことだと思っています。先日、久しぶりにオヤジの夢を見ました。10年前の元気なオヤジと楽しく酒を飲みました」

 なるほど、文学者の息子らしい“詩情”に満ちた答えである。

次ページ:不動産の相続財産は「推計3億1千万円」

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。