【巨人】阿部新監督に望むこと 忘れられない川上哲治監督の豹変【柴田勲のセブンアイズ】
「基本」に対する川上哲治の確固たる姿勢
私は川上(哲治)さん、長嶋(茂雄)さん、藤田(元司)さんの下でプレーし、そして王(貞治)さんの下では1軍守備・走塁コーチを務めた。
この四人の中で最も基本に忠実だったのが川上さんだった。現役時代は自分勝手な振る舞いが多かったというが、監督に就任したとたん、「基本、基本」とうるさくなった。豹変したことに陰口もあった。でも川上さんの確固たる姿勢が日本シリーズ9連覇の土台となった。
10本しかヒットを打てない打者が40本打つのは難しい。でも12本は打てるようになる。145キロの球しか投げられず2、3勝しか挙げられない投手でも、やり方によっては7、8勝できるようになる。
打者はボール球を振らない。相手投手を助けることになる。甘い球を見逃さない。
投手にとって最も大切なのはコントロールで、生命線は外角低めの速球だ。ここに決めることができてこそ、カーブ、スライダー、フォークなどの変化球が生きる。変化球はいつでも投げられる。
守備に派手さはいらない。基本に忠実に丁寧を心がける。守備範囲が狭い、広いはセンスの問題だが、基本の上に練習で鍛え上げることができる。
走塁、これはもう全力疾走だ。誰でもできる。さらに一つでも次の塁を狙う姿勢を持つ。
技術の向上も基本があってのこと
その後、もっと“味付け”、つまり技術の向上が必要だが、基本があってのことで、なにより基本の反復が大事だ。
もとより巨人の課題は若手育成だ。
阿部はセレモニーで「とにかくファンの皆さんのために強い巨人軍、愛される巨人軍を作るべく、チーム一丸となっていく所存です」とあいさつをしていた。
24年は球団創設90周年の記念の年だ。4年ぶりのリーグ優勝、12年ぶりの日本一と目指すものはあるが、何よりも着手すべきは「基本の反復」だ。
阿部新監督には大いに期待しているし、来季の巻き返しを信じている。
それにしてもDeNAとの最終戦を白星で飾ってよかった。球団初の3年連続負け越しを回避できた。原監督もうれしかったに違いない。
[2/2ページ]