「パワハラ気質で、あだ名は“荒波”」 ジャニーズ批判で注目のサントリーHD・新浪社長の素顔を周囲が明かす「お気に入りの女性社員を秘書にして結婚したことも」
サントリーHD社長、経済同友会トップとしての発言の影響力は絶大だった。新浪剛史氏(64)が「性加害問題」を激しく非難して以降、加速したジャニーズ離れ。一声で他企業の動向を決した財界の大物、新浪氏とは何者なのか。その書かれざる履歴書をひもとく。
***
【写真を見る】テレビ局だけが煮え切らない 「性加害を想起させかねない」と物議を醸した、今年の24時間テレビの「なにわ男子」“幼少期ポスター”
サントリーHDの新浪剛史社長は、物言う財界人である。
2014年からは内閣府経済財政諮問会議の民間議員を務め、今年春、経済同友会の代表幹事に就任した新浪氏。2年前には、従来型の日本の雇用モデルから脱却する必要性を訴え、「45歳定年制」を提言して物議を醸した。また今年春には、政府の少子化対策に関連して、「結婚していなければならない(社会の)制度で本当にいいのかどうか」と結婚前提の社会制度に疑問を投げかけた。そして、新浪氏の影響力を満天下に知らしめることになったのが、ジャニーズ事務所の創業者、ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐる発言だ。
「新浪ショック」
9月7日にジャニーズ事務所が開いた会見について、
「調査の内容や対応が不十分で、真摯に反省しているかどうか疑わしい」
と批判した上、企業がジャニーズのタレントを広告に起用することに関してもこう断じたのだ。
「チャイルドアビューズ(子供への虐待)を企業として認めることになる」
また、朝日新聞のインタビューでは、ジャニーズのタレントが出演するテレビ番組のスポンサー契約を見直すことも「あり得る」と明言。一連の言動が企業の「ジャニーズ離れ」を決定付けたことは明らかで、スポーツ紙には「新浪ショック」の文字も躍った。そうした逆風を受け、ジャニーズ事務所が社名変更せざるを得ないところまで追いつめられていることはご承知の通りである。
「新浪氏の発言の影響力が大きい理由としては、彼が経営者として優れており、その存在感が突出していることが挙げられます」
インフィニティ チーフ・エコノミストの田代秀敏氏はそう語る。
「ローソンは元々ダイエーの傘下にありましたが、新浪氏が勤めていた三菱商事が買収した。そして、その立て直しを任された新浪氏は三菱商事を辞めてローソンの社長に就任。着実に店舗数を増やしていって、セブン-イレブンとローソンはどこに行ってもあるよね、という状態にまで持っていきました」
[1/5ページ]