「ここはPL学園かよ!」中日ナインが立浪監督に不満爆発…“清原入閣”を警戒する声も

スポーツ 野球

  • ブックマーク

「お前、変わらんかったな」

 以前は指導者が絶対的な存在で、その指示に全員が従わせるような指導法が主流だったが、現在は、そのようなやり方では結果が出ないというのが一般化している。筆者が、2年連続で夏の甲子園決勝に進出した仙台育英の須江航監督に話を聞いた時も「カリスマ性を持った監督が選手に対して“右向け右”という時代は終わっている」と語っていた。何もこれはアマチュアに限った話ではないだろう。

 科学的な知見では、強制されてやる練習やトレーニングよりも、自発的に行う方が、成果が出るとされる。また、メンタルトレーニングの観点から見ても、かつてのPL学園のような過剰な心理的プレッシャーの中で耐えることと、試合でプレッシャーがかかる場面で発揮される精神的な強さは、全く別物だというのが常識だ。

 監督は、いかに選手が力を発揮しやすくできるかが非常に重要であり、何か方針を変えるのであれば、理由をしっかり示す必要がある。球団内部から漏れてくる話を聞くと、明らかに監督と選手とのコミュニケーションが不足している。

「お前、変わらんかったな」。立浪監督が、トレードでDeNAに移籍した京田陽太に送った言葉と言われる。しかし、チームのために最も変わる必要があるのは、立浪監督自身ではないだろうか。このままでは、中日の再建への道はあまりに険しくなる。

西尾典文(にしお・のりふみ)
野球ライター。愛知県出身。1979年生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行う。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。