「下腹部から野菜片のようなものが…」 教師が重度障害6歳女児にイタズラの疑い、書類送検されても教壇に立ち続けていいのか
障害のある子どもが通う特別支援学校の、幼き児童が何者かに性的ないたずらをされた。これは「準強制わいせつ事件」として当局を動かすところとなったが、刑事事件における“無罪推定”の原則が安全と安心を脅かす、皮肉かつ深刻な事態となっている。
***
発端は昨年5月12日、中国地方の特別支援学校に通う女児(当時6歳)の下腹部に生じた異変だった。女児の母親(35)が振り返る。
「その日、娘が高熱を発したため夕方に市民病院へ連れて行きました。帰宅後、娘にごはんを食べさせ、夜の8時半ごろにオムツを交換したんです。すると、下腹部から“野菜片”のようなものが、それこそチュルッとばかりに出てきて……」
一家は祖母(55)と母親と娘の三人暮らし。慌てた母親は祖母を呼び出し、一緒に確認した。便ではない異物と判断して再度、娘を病院で受診させることに。
「医師も“ちょっと野菜片みたいだね”って。翌日、婦人科で下腹部を洗浄してもらうと、さらに野菜片が出てきたのです」
警察の腰は重く…
異変から3日後、母親は警察を訪れ、証拠となる異物をオムツとともに提出。
「警察からは“鑑識の結果、特定できたのはゴマだけ。残りは野菜片のようなものとしか言えない”と伝えられました。また、オムツからは娘のDNAしか検出されず、犯人を特定できる情報は得られなかったとも。娘の障害者手帳の等級は1級。知的障害の程度も『(A)』という一番重たいものです。自分ではオムツの上げ下げもできない。性犯罪に遭ったと訴えるのだって不可能なのに……」(同)
こうした状況に事件化は難しいと判断したか、県警は腰が重そうだったが、
「7月の終わり、夏休みに入ったところでやっと警察から連絡があり“先生方に事情聴取を始めます”と告げられました」
さらに季節は変わって冬になり、事態に動きが。
「娘のクラスを受け持つ二人の先生のうち、一人の男性教師の自宅に家宅捜索が入ったと聞きました。押収物から娘のDNAは出なかった、とも言われました」
[1/2ページ]