自己申告制で1軍復帰? 丸佳浩の2軍落ちにクビをかしげる理由【柴田勲のセブンアイズ】
秋広がカギを握る
3年目の秋広優人が大活躍している。球団史上最年少で4試合連続本塁打をマークした。いまは出来すぎの感もあるが、自分でチャンスをしっかりつかんで3番をモノにした。
もう少しで規定打席に達する。高卒3年目で規定打席クリアなら、球団では王(貞治)さん、私、松井秀喜、坂本勇人に次いで、5人目となる。
4人全員2年目での規定打席到達だったが、私はプロ入り1年目を投手として過ごしており、1963年のシーズンはスイッチヒッターに転向、野手として実質1年目だった。
この年、オールスター選出では外野部門トップ、セ・リーグでは王さん、長嶋(茂雄)さんに次ぐ3番目の得票数で選ばれた。
全3試合に「1番・中堅」でフル出場、後楽園球場での第1戦では稲尾(和久)さんからのヒットを含む4打数3安打で「優秀選手賞」「打撃賞」を獲得した。3戦で15打数6安打だった。
公式戦でも途中までは打率3割だったが、意識し過ぎてズルズルと落ちて最後は2割5分8厘に終わった。
秋広からつい昔のことを思い出した。いずれにせよ、後半戦2連勝のスタートを切った巨人が勢いをさらに加速させることができるかどうか、秋広のバットがカギを握る。
調子が戻った選手ら
岡本和が23日のDeNA戦で24打席ぶりに安打を放った。7月に入って下降線を描いていた。元々、一度不調に陥ると長いタイプで、今季は克服したかとみていたが、そうでもなかったようだ。復調のきっかけをつかんでほしい。
吉川尚輝が懸案だった1番にやっと定着してきた。昨季はチーム最多89試合でリードオフマンを担った実績の持ち主だ。守備でも好プレーを連発している。反撃への大きなプラス材料だ。
山崎伊織はコントロールが安定してきた。安心して見ていられるようになった。四球から崩れる心配がなくなったと思う。
ヨアンダー・メンデスも約1カ月半ぶりに勝ち星を挙げた。これから乗っていけるのではないか。日本人選手もそうだが、特に外国人選手には気を良くすると、思わぬ力を発揮する傾向がある。
あとは菅野智之と戸郷翔征だ。巨人はこの二人を軸に試合を作ってきた。前半戦最後では戸郷が好投しながらも勝てず、また菅野はわずか17球でKOされた。
この二人に勝ち星が付くと、巨人もまた違ってくる。その意味で25日に先発する菅野の投球が大事になる。
もう一度言うが、阪神、中日の6連戦は今後の巨人を左右する。丸の再登録は28日の中日戦以降になる。こちらも注目している。
(注※)今季は77試合で打率2割3分5厘、11本塁打、25打点、得点圏打率1割8分2厘。
(成績は24日現在)
[2/2ページ]