名門「鳩山家」御曹司の選挙区で保守分裂の危機…修復不能な県連との確執と、「麻生太郎」元首相のカゲ

国内 政治

  • ブックマーク

異常な状況

「もちろん、邦夫氏の弔い合戦ということもあったし、福岡6区でも人口が集中する久留米市は、世界的タイヤメーカー・ブリヂストン創業の地。二郎氏の祖母にあたる安子さんは、創業者の長女なので、その血を引く者というだけで、地元では圧倒的な人気なのです」

 こうして見事、議員バッジを手に入れ、名門・政治家一家の血脈を引き継いだ二郎氏だが、その一方で地元の自民党福岡県連との間に、禍根を残すことになったのは言うまでもない。

「しかも、当選後、早々に二郎氏は二階派入り、そこで、同じく福岡県選出で二階派の重鎮でもある、武田良太氏と関係を深めるようになった。武田氏も県連と不仲のため、県連としては、ますます“二郎憎し”となっていきました。それが影響し、自民党の議員でありながら、現在に至るまで二郎氏は、自民党福岡6区の支部長には就任していないという、全国的にみても異常な状況が続いているのです」

 とはいえ、補選以降、2度行われた衆院総選挙では、地元県連が対立候補を立てることなく、二郎氏の選挙を静観してきた。ところが、である。

「この間、二郎氏は、選挙区内にある自治体の首長選に、県連が推す候補とは別の候補を擁立。いわゆる“二郎系”市長が誕生したのです」

総力戦

 この二郎氏の動きにはもちろん、地元県連は眉を顰めてきたものの、

「票田としてそこまで大きな市ではなかったということもあり、苦々しく思いつつ、ことさら動きを見せることはしませんでした」

 そんな県連の堪忍袋の緒が切れたのが、昨年1月に行われた、久留米市長選だった。

「ここでも二郎氏は、県連が支持する候補とは別の候補を推したわけです。人口30万人を擁する久留米市のトップまで獲りにきたことに、県連は激怒。選挙は総力戦となり、県連側が立てた候補が辛勝しました。この一戦で両者の対立は決定的となり、県連側は次の衆院選で対立候補を立てる方針を固めつつあるのです」

次ページ:太郎VS二郎

前へ 1 2 3 次へ

[2/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。