創価学会大幹部が「萩生田だけは勘弁ならねぇ」 自公の亀裂はもはや修復不可能?

国内 政治

  • ブックマーク

 バカ息子の更迭を決めたのも束の間、今度は巨大宗教団体が岸田政権の前に立ちはだかる。自公が候補者調整を進める中、学会の大物幹部が討伐せんとする“仏敵”は、自民党の萩生田光一政調会長(59)。積年のひずみが新たな亀裂を生み、もはや修復不可能な段階に……。

 ***

 サミットの“成果”を見事に打ち消した「バカ息子」をさすがに放置できなかったのか。
 5月29日、岸田文雄総理(65)の長男で首相秘書官の翔太郎氏が辞職すると発表された。本誌(「週刊新潮」)が報じた総理外遊先での公用車による観光三昧問題に続き、「週刊文春」が首相公邸の階段に寝そべったり、会見ごっこをするなど大はしゃぎする翔太郎氏と親族の写真を掲載し、レッドカードとなった。

 官邸関係者が言う。

「あの写真にはさすがに官邸の人間もあきれていて、松野博一官房長官は“ああいう行動は控えるべきだ”と苦言を呈していました。さらに28日に発表された日経新聞とテレビ東京による世論調査で内閣支持率が5ポイントも下がってしまった。サミットで上がった支持率が戻った格好です」

 さる官邸幹部も周囲に、

「翔太郎の件が支持率下落の一因だ」

 と語っているというが、加えてこの幹部は自民党と公明党の候補者調整の問題についても危機意識を強めていた。

「自公の信頼関係は地に落ちた」

 自公問題の渦中の人物となったのが、創価大学など創価学会の関連施設が多く集まり、「聖地」とされる八王子を地盤にする萩生田光一政調会長だ。現在は党三役に納まる萩生田氏は遡ること四十余年、“都の西北”を肩で風を切り闊歩するバンカラ高校生として名をはせていた。早稲田実業高等部に在籍していた際、別の高校の生徒と乱闘に及ぶなどして2度の停学処分を食らう“番長”として君臨していたのだ。その萩生田氏が時を経てけんかを売ったのは、公称で800万世帯以上の信者数を誇る創価学会とその学会が支持する公明党だ。

 しかし、今度ばかりは相手が悪かった――。

「東京における自公の信頼関係は地に落ちた」

 公明党の石井啓一幹事長が会見でそう語ったのは5月25日のこと。

 自民党と公明党は、衆院小選挙区の「10増10減」に伴う候補者調整を行っていた。石井幹事長の言葉は、両者の交渉がまさに「決裂」したことを意味していた。

 政治部デスクによれば、

「創価学会は近年、信者の高齢化による集票力の低下が深刻です。昨年の参院選では比例で800万票を目標としていたにもかかわらず、実際の得票は200万票近く少ない約618万票でした。さらに、日本維新の会が勢力を伸ばし、“常勝関西”と呼ばれた大阪の小選挙区も落とす可能性が出てきた。そこで、選挙区が増える東京や埼玉などで新たな公明党候補を擁立させようとしていたのです」

次ページ:驚くほど強硬だった萩生田氏

前へ 1 2 3 4 次へ

[1/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。