小倉少子化担当大臣、「複雑な家系図」を“腹違いの兄”が明かす 2度のスピード離婚の原因とは

国内 政治

  • ブックマーク

〈しつけの良い家庭を営んでいる政治家は、少いように思われます〉と記したのは太宰治だったが、翻って令和の政界で「こども家庭庁」の舵を取る大臣の家庭環境は厚いベールに包まれている。父の奔放、2度のスピード離婚。一枚剥がすと、異様な家族空間が……。

 ***

 かつて実業家の渋沢栄一が邸宅を構えたことで知られる東京都北区・王子。この地は文字通り、首都の北部にあり、西の武蔵野から続く広大な台地の北端に位置する。

 渋沢邸が建てられ、桜の名所として耳目を引く飛鳥山でこの台地は途切れ、急峻な崖を下った先にJR王子駅がある。小さな川が流れる駅周辺から台地とは逆側の急坂を上がり、現在は北区役所となっている付近にかつて5階建てのビルがあった。約30坪の土地に建てられたその古びたビルは、役目を終えたかのように6年前に取り壊され、現在は小奇麗な交番になっている。

 ところが、風景に溶け込み、何の変哲もなかったこのビルは、誰もうかがい知ることのできぬ“秘密”を往時から抱えていた。岸田文雄政権の重要閣僚にして、日本の将来を左右する政策を担う現役大臣が伏せてきた、ある“秘密”を――。

2度もスピード離婚

「政府として責任をもって議論を深めていきたい」

 今年3月31日、小倉將信(まさのぶ)少子化担当大臣(41)は「異次元の少子化対策のたたき台」を発表した。その後の会見でも、実現に強い意欲を示し「子育て政策」について発信を強めている。

 昨年、国内で生まれた子どもの数は80万人を割った。このままだと2065年には日本の人口は9千万人を下回ると推計され、インフラが崩壊するなどわれわれの生活への悪影響が危惧されている。まさに、少子化対策は日本の将来を揺るがす喫緊の課題だ。

 人口減少を反転できるか。それは、4月1日付で発足した「こども家庭庁」やこども政策全般を担当する將信氏の双肩にかかっていると言っていい。

 しかし、昨年8月に当選4回の將信氏が少子化担当大臣に抜てきされた時、少なからぬ驚きが政界に広がった。なぜなら、

「彼には2度もスピード離婚した過去があるんです。1度目はテレビ朝日のアナウンサーと、2度目はフジテックというエレベーターの開発などを行っている上場企業の社長令嬢と、でした」(永田町関係者)

次ページ:「ありゃ本物だ」

前へ 1 2 3 4 5 次へ

[1/6ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。