話題騒然「ゼルダ休み現象」に見る“日本社会の変化” かつては休暇を巡って離婚沙汰も
5月12日、「ゼルダ休み」「ゼルダ休暇」がネット上のトレンドワードとなり、各種メディアもこの現象を取り上げた。任天堂Switchのゲームソフト「ゼルダの伝説」シリーズの最新作「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」が同日発売され、このゲームをガッツリとプレイするため、金曜日のこの日、休暇を取る人が続出したのだ。この人々は土日もゼルダを楽しんだことであろう。実にこれは素晴らしいことではないか。
【写真を見る】アメリカのオークションで9600万円の値が付いた未開封の「ゼルダの伝説」
アイツはやたらと親戚が死ぬな
昨年11月8日もポケモンソフトの新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が発売された時に「ポケモン休暇」が話題になったことはあったが、時代は変化したものである。「休暇」の概念が昭和~平成中期とは異なる状況になったことをこの2つの休暇は示している。労働者の権利としての休暇がついに認められるようになったのである。
私が会社員になったのは1997年(平成9年)だが、会社員を辞める2001年までは間違いなく休暇を取るのに相応の理由が必要だった。それこそ骨折か入院するほどの事態でない限り、休むのは憚られた。発熱、風邪、嘔吐、さらにはインフルエンザでさえ休む空気感にはならなかった。鬱病で寝床から起きられない人でさえ「気合が足りん!」などと怒られていたのである。
となると、休むには親戚に“死んでもらう”しかなかった。「岩手に住む伯母が亡くなったので葬式に行かなくてはなりません」などと言い、引け目を感じながら休暇を取ったのである。本当は「岩手の伯母」なんてものはいない。架空の親戚が死んだことにし、なんとか休みを取ろうとしたのである。そして、職場では「アイツはやたらと親戚が死ぬな。もしかして嘘をついているのではないか……」などと悪評を立てられるようになった。
認められた「ワクチン休暇」
とにかく「仕事を休む」ということは我がサラリーマン人生にとっては大汚点になりかねないほどの問題だったのだ。しかし、今の時代、授業参観、子供の急な発熱などでもようやく休めるようになった。それだけ「滅私奉公」という言葉が形骸化したことの証左であろう。
私自身、新型コロナ騒動については「アホか!」というスタンスを取り続けてきた。なんでこんなものに全国民が付き合わされ、自粛をさせられたのだ! と。しかし、ワクチンを打った翌日の休暇は完全に認められる雰囲気が登場した。
正直、私のように一発もワクチンを打たず、さらにまったく体調に異変のない人間にとっては噴飯モノのバカげた理由だが、「ワクチン休暇」は認められたのである。いや、そもそも、そんなもん打たないでもお前は元気なはずだったぞ……という助言はどうでもよく、人々はワクチンを打ちまくり、そして休暇を取りまくった。
[1/3ページ]