巨人・ブリンソンに負けない?「チョンボ&珍プレー」で名を売った“懐かしき助っ人”
「活躍するけど、とんでもないことをしてくれるよ」
チョンボといえば、1997年に松井秀喜に1本差で本塁打王に輝いたヤクルトのドゥエイン・ホージーも、ブリンソン顔負けの走塁ミスを犯している。
同年8月25日の中日戦、1回1死二塁、3番・ホージーは今中慎二から左中間に本塁打性の大飛球を放った。
先制2ランを確信したホージーは、「どうだ!」と言わんばかりにゆっくりとした歩調で一塁に向かったが、打球が左翼フェンスを直撃して跳ね返ってくるのを見ると、慌ててギアチェンジして、全力で二塁に駆け込んだ。
タイムリー二塁打で1点を先制し、なおも1死二塁のチャンスと思われたが、ファースト・大豊泰昭が一塁ベースの踏み忘れをアピールし、ボールを持っていた今中が大豊に転送すると、有隅昭二一塁塁審はアウトを宣告。「しっかり踏んだ。左足で踏んだが、心もとなかったので、右足でベースを蹴り上げた」の抗議もあえなく却下され、ホージーには投ゴロが記録された。
追加点のチャンスを逃したヤクルトは、2回以降立ち直った今中に抑えられ、1対3の逆転負け。野村克也監督は「ちゃんと踏んでればいいこと。ホージーは活躍するけど、とんでもないことをしてくれるよ」とボヤキまくりだった。
投げつけたグラブがボールに命中
まるでコントみたいな抱腹絶倒の珍プレーを演じたことで知られるのが、ロッテ時代のホセ・オーティズである。
2008年5月4日の西武戦、2点をリードされた5回、西武の先頭打者・栗山巧が一、二塁間に鋭いゴロを放った。ファースト、フリオ・ズレータが止めようとしたが、グラブに当たり、打球はそのまま右前に抜けようとした。
ところが直後、セカンドのオーティズが突然左手のグラブを外して右手に持ち替え、打球を追いかけながら「エイヤー」とばかりに投げつけると、見事ボールに命中。まるで手品のようにピタリと止めてしまった。
だが、野手がグラブを故意に投げてボールに当てるのは、ルール違反。ペナルティとして3個の塁が与えられる(野球規則7.05C)。
「必死にボールを追いかけていたら、ああいう行動に出てしまった。無意識のうちにやってしまった」と涙を浮かべながら反省したオーティズだったが、あとの祭り。西武は無死三塁から石井義人の中犠飛で3点目を挙げ、試合を決めた。
ボビー・バレンタイン監督も「ああいうプレーはこれからないと思う。これ以上聞かないでくれ」と苛立ちを隠せなかった前代未聞の珍プレーは、ダイエー、ホセ・ヌーニェスが三塁線に転がったセーフティバントの打球に息を吹きかけてファウルにしようとした“ボールフーフー事件”とともに、動画サイトで人気を博している。
[2/2ページ]