眼内コンタクトレンズを入れる「ICL」を受けてみた 片目数分の手術で世界が鮮明に(古市憲寿)
最近、人と会うとICL手術を受けたという話ばかりをしてしまう。眼内コンタクトレンズを入れる手術で、裸眼で0.4だった視力は1.2前後まで上昇したのだ。他人から見れば何の変化もないのでぽかんとされるのだが、こちらから見える世界は劇的に変化した。
速報「娘はフェイク情報を信じて拒食症で死んだ」「同級生が違法薬物にハマり行方不明に」 豪「SNS禁止法」の深刻過ぎる背景
速報「ウンチでも食ってろ!と写真を添付し…」 兵庫県知事選、斎藤元彦氏の対抗馬らが受けた暴言、いやがらせの数々
実は目の手術をするのは初めてではない。子どもの頃から近視だったため、2008年にレーシックを受けている。こちらは角膜で屈折を矯正する手術で、当時大流行していた。
だが歳月と共に再び視力は低下。裸眼0.4というのは、日常生活を送る上で大きな困難はない。廊下で人とすれ違っても顔がよく見えないが、マスクを言い訳にできる時代なので問題はなかった。スタジオではカンペが見えないが、どうせ台本は無視するので困らない。
そう思っていたのだが、1.2と0.4の世界は大違いだった。一言で言えば、自分に自信が持てるようになった。駅の案内板、商品の値段などがありありと見える。いかに勘に頼っていたかを思い知らされた。特に会話中に、他人の表情の微妙な変化に気付けるのが大きい。もしかしたら、視力が回復したことで、炎上も減るのかもしれない。
とはいえ、つい半年前までICLを受けるつもりなどなかった。きっかけは友人が続々と手術を受けたこと。レーシックと違ってコンタクトレンズを入れる手術なので、万が一の場合はレンズを取ればいいというのも安心材料だった。
年齢的に老眼との兼ね合いも心配だったが、老眼治療はどんどん進んでいるし、医療の未来を信頼することにした。アメリカでは、老眼の症状を改善する「Vuity」という目薬がFDAに承認されている。日本でも軽度の老眼なら目薬で治せる時代が来るのかもしれない。
病院は迷った末、アイクリニック東京にした。決め手は執刀責任者の人柄と手術時間の短さ。周囲では山王病院で受けた人も多い。山王には個室が用意された日帰り入院コースもある。代官山アイクリニックで手術を受けた友人は、レイバンの保護メガネがもらえたと喜んでいた。
手術は片目数分で、合わせて10分もかからなかったはず。術前に点眼麻酔を差してもらうので痛みはないが、意識はある。よくいえば現代アートのインスタレーションのようだった。まぶしい光の中で、何か不可解なことが起こっている。眼球を押されるような感覚、目が染みるような感覚が入り交じる。決して気持ちいいものではないし、毎日経験したいわけではないが、一生に一度ならいい。
手術当日は数十分の休憩後、自力で帰宅できる。翌朝にはもう視力が回復していた。そして快適な日々が始まったのだが、万人に勧められるわけではない。
50代以上は白内障手術を待った方がいい例がある。ほぼ全員が成功するが、術後に合併症を起こす人はゼロではない。そもそも鮮明な世界が最高かは人次第である。他人のシミやシワ、肌質までよく見える。それを伝えると大抵は嫌がられる。