2023年のヤクザ界は激動の1年を経てどうなるか? 6代目山口組の危惧と問題

国内 社会

  • ブックマーク

カタギとなったナンバー2

 山口組の分裂から7年余。2022年は例年以上にヤクザ界に大きな動きがあった1年だった。元山口組系義竜会会長の竹垣悟氏(現在は暴力団組員の更生を支援するNPO法人「五仁會」を主宰)に2022年を振り返りつつ、2023年を展望してもらった。

「2022年は激動という言葉がしっくりくる、目まぐるしい1年でした。そもそも、親分に弓を引いた神戸山口組の設立があってはならないことであり、掟に反することでしたから、組織を存続しようとすればそれだけ無理が出てくる。あり得ないことが頻発したのは、その結果とも言えるわけです」

 と、竹垣氏。あり得ないことの代表が、神戸山口組の寺岡修若頭(侠友会会長)の脱退、その後の「3社連合」結成、そして入江禎副組長(2代目宅見組組長)の脱退ということになるだろう。

「寺岡前若頭は神戸山口組の解散論を主導してきましたが、井上邦雄組長への説得が不調に終わり、自身は組織を抜けることに。年末には6代目山口組の高山清司若頭に直接詫びを入れ、本人はカタギとなりました」(同)

3社連合→2社連合

 寺岡前若頭の脱退後、今度は入江副組長がリードする形で、神戸山口組と池田組(池田孝志組長)とが「五分の親戚」、すなわち「対等の連合」を結ぶことになった。池田組は神戸山口組の結成に参画していたが、その後に脱退して独立組織となっていた。

 入江副組長と池田組長とはこの間も緊密な関係を続けてきた。その一方で、池田組と絆會(織田絆誠代表)は運命共同体の間柄にあることから、3社の面々が積極的に交流し、同盟のような結びつきに発展していく可能性を秘めている――とされた。

 織田代表もかつては井上組長の出身母体である山健組の副組長を務めるなど、その最側近とされたが、神戸山口組の振舞いについて口を極めて痛烈批判して脱退、独立組織となっていた。

 もっとも、他ならぬ井上組長の口から、「神戸山口組は池田組としか連合していない。織田との間の溝は埋めがたい」との言葉が漏れ伝わっていた。連合は3社ではなく2社というわけだ。

次ページ:意気軒高な井上組長

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。