ソフトバンク、超大型補強も…常勝軍団の復活が“前途多難”と言えるこれだけの理由

スポーツ 野球

  • ブックマーク

育成選手を補強対象と見るケースも

「現在の制度では育成選手は3年で一度、自由契約にしないといけません。見込みがある選手の多くは育成選手として再契約を結んでチームに残留しますが、中には『他の球団の方が、チャンスがあるのでは……』と考える選手も当然出てきます。過去にも亀沢恭平(元中日)、長谷川宙輝(ヤクルト)、田城飛翔(元オリックス)らが希望して退団し、亀沢と長谷川は移籍先で一軍の戦力になりました。一昔前なら、育ててもらった球団への恩義などを考えて残留するという選手も多かったと思いますが、最近の選手はどんどん考え方も合理的になっていますからね。他球団の編成担当者の中には、オフに一度自由契約になる育成選手を補強の対象として見ているところもあると思いますし、ルールが変わらなければ、今後こういったケースは増えていくのではないでしょうか」

 野球界全体を考えればこのようなケースは望ましいことであるが、ソフトバンクにしてみれば、自前で投資して育てた選手が他球団で大活躍してしまうのは辛いところだろう。

 そうならないためには、現行のルールを変える必要があるとはいえ、他球団からの賛同を得るのは簡単ではないはずだ。「世界一の球団を目指す」というスローガンのもと、積極的な補強と投資を行っているソフトバンクが再び常勝軍団になるために必要なのは球界のルール、仕組みを変える“政治力”なのかもしれない。

西尾典文(にしお・のりふみ)
野球ライター。愛知県出身。1979年生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行う。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 3 次へ

[3/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。