火曜21時に引っ越した「科捜研の女」 意外なライバルに苦しめられて早くも窮地に
リニューアルした「科捜研の女 2022」(テレビ朝日)の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、世帯:以下同)がいまひとつである。初回の11・9%以外は、全て1桁なのである。テレ朝“BIG3”の一角を占める「科捜研」に何が起こっているのか。
***
【写真】科捜研の“顔”「沢口靖子」が披露した大胆な「水着姿」 かつては“東宝シンデレラ”でグランプリに輝いた(18歳当時)
1999年10月にスタートした「科捜研の女」は、現行の連続ドラマの中では最長寿シリーズだ。今回でSeason22となる「科捜研」は、主演の沢口靖子(57)と刑事の内藤剛志(67)こそ変わらないが、大きな変化があった。まず、これまで放送されてきた木曜20時から火曜21時に引っ越ししたのだ。民放プロデューサーは言う。
「『科捜研』は初期のSeason1とSeason2こそ平均視聴率は9%台でしたが、2001年のSeason3からSeason20まで常に2桁を維持してきました。驚くべきことに、初回からSeason17の200回スペシャル(第17話)までの全平均視聴率は12・3%だそうです。いかに安定した人気を保ってきたか分かります。ところが、昨年のSeason21の平均視聴率は9・6%と、2桁を割ってしまいました。さすがの『科捜研』も飽きられ始めたとテレ朝も考えたのでしょう。木曜20時枠の視聴者の若返りを図るため、伝統の木曜ミステリー枠をなくすことを発表しました。しかし、『科捜研』の存続を求める声が少なくなかったため、火曜21時に引っ越したわけです」
もっとも、第2話以降の視聴率は8~9%と、昨年以上に上がっていない。
[1/3ページ]