「誤審で一睡もできず」「ネットに“仰木監督を殺した”と書かれ…」 現役プロ野球審判らが語る舞台裏、現役選手で気に入られているのは?
大金をはたいても陣取れないポジション
聞けば聞くほど奥深い、審判の世界。
「審判は一般社会より“定年”は早いですし、退職金もない。決して割に合う仕事だとは思いません」
と、山崎元審判は言う。
「ただ、イチローやダルビッシュのすごさを目の当たりにし、昭和や平成の名勝負といわれる場面に立ち会うなど、球史の生き証人になれたという喜びは大きい。キャッチャーの真後ろという定位置は、大金をはたいても、それこそ天皇陛下や総理大臣でも陣取れないポジション。そこに毎試合、いていいんですから、審判の仕事には何物にも代えられない魅力があると思います」
篠宮元審判も、
「球場にいる5万人近くの観衆の中には、熱心に試合を観戦している人もいれば、弁当やビールに夢中だったり、雑談に一生懸命だったりもいる。ところが、ランナーが全力疾走して1点入るかどうかというシーンに遭遇すると、私たち審判と異体同心になったように、0コンマ数秒息を止める。観客の声がピタッと止まり、球場が静まりかえるんです。で、私たちの“アウト”“セーフ”のコールを聞いて、間髪容れず、大歓声が湧き起こる。この刹那にプロアンパイヤーの醍醐味があります。5万人と一緒に息を呑む瞬間。あの一瞬にこそプロ審判員としてのやりがいを感じるのです」
4年前からはリクエスト制が導入されるなど、ますます技術の価値が高まる審判の世界。
しかし、人間がすることには必ず間違いがあり、そこに心理の綾も生まれる。その人間臭い世界こそドラマそのものだ。AIのような機械に人生をかけたプレーの判定を委ねたくないというのもまた人情であろう。
審判がグラウンドで展開する、知られざる闘い。そこに注目することは、きっとプロ野球の魅力を倍増させることになるであろう。
[8/8ページ]