タクシーで吐くのは9割が女性!? 俳優兼業ドライバー「平山大」が語るコンビニ利用術
体を鍛えていても仕事中はサラダチキンNG!?
渡辺:平山さんの仕事エリアは都心寄りとのことですが、それほどミニストップは多くないでしょう。探すのに苦労しませんか?
平山:そこはさすがにタクシードライバーですから。大体把握してますよ。とは言え、普段は明治通り沿いのミニストップを利用することが多いです。
渡辺:明治通り沿いは車を停めやすい区間もありますよね。都心のコンビニは駐車場がない店舗がほとんどなので、やはり大通りは重宝しますか?
平山:営業のメイン通りでもありますからね。明治通りでお客さんを降ろして、近くにミニストップがあればちょっと寄ってコーヒーを買おう……といった具合です。
渡辺:休憩で駐車するときも明治通りですか?
平山:都内にはタクシー専用で路駐できる場所が点在していて、僕は西麻布と乃木坂の間にある通りをよく利用しています。
渡辺:青山墓地の所ですね。たしかに、タクシーがよく停まってます。
平山:タクシー専用なのですが、たまに間違えて一般の方も停めてしまう。しかし、一般車両は駐車禁止なので、警察に見つかれば切符を切られてしまいます。ちなみに、この通りは西麻布方面にローソンがあるので、タクシードライバーがよく使っていると思いますよ。
渡辺:そこのローソンに行けば、タクシードライバーが好む品揃えが分かりそうです。
平山:そんなこと分かるんですか!?
渡辺:分かるんですよ。客層が顕著な店舗は、品揃えも客層に合わせたものに変わります。
平山:気にしたことなかったです。それに、タクシードライバーは個別で動いているので、同業者が何を買っているのかは全然分かりませんし……。でも、やっぱり弁当かな? 都心は無料の駐車場が少ないので、食事休憩のときも飲食店ではなくコンビニや弁当屋を利用することが多い印象があります。
渡辺:平山さんもその1人?
平山:いや、僕はなるべく外食したい派なんです。僕のGoogleマップ、都内の飲食店のピンが大量に刺さってますよ(笑)。
渡辺:その日に寄る飲食店は、お客さんを運ぶエリア次第ということですか?
平山:そうです。「ここまで来たなら、あの店で食べていこうかな?」と。食事休憩はなるべく店内でしっかり休みたいし、できたての温かいものを食べたいんですよね。
渡辺:素敵なこだわりです。ちなみに「できたて」ならば、最近はローソンでも「まちかど厨房」という店内調理を提供する店舗が増えています。
平山:知ってます! 「まちかど厨房」は好きなので利用しますよ。あと、甘い物が好きなので、飲食店で食事したあとに、コンビニに寄ってスイーツを買うこともあります。最近はローソンの「生バームクーヘン」がお気に入りです。
渡辺:「生バームクーヘン」は手軽に食べられるワンハンドの商品なので、車内でも食べやすそうです。
平山:そうですね。ほかにもワンハンドならば、僕はトレーニングをするので「プロテインバー」もよく食べるんですよ。本当は「サラダチキン」も食べたいのですが、車内だと汁が捨てられないので、残念ながら購入を避けています。
渡辺:人気の「サラダチキン」でも汁の処理に困る職業がある……。まだまだ改良の余地があるのかもしれませんね。
次ページ:郊外は「コンビニ経由」、都心は「コンビニが目的地」
[2/3ページ]