なすなかにし、みなみかわ……いま松竹芸人が熱い理由

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

吉本興業の寡占状態にあって…

 一方、そこに迫る勢いで猛追を見せているのが、ピン芸人の“みなみかわ”である。みなみかわはもともと吉田寛とピーマンズスタンダードというコンビを組んでいたが、解散してピン芸人になった。コンビ時代からピン芸で注目されて「あらびき団」に出演したこともあった。

 そんな彼は、ロシアの軍隊格闘技であるシステマの呼吸法を使って「どんなことをされても痛みを感じない」と豪語する。「ざっくりハイタッチ」(テレビ東京)という深夜番組でこの特技を披露して少し話題になったこともあったが、この番組はすぐに終了してしまい、勢いは続かなかった。

 その後、みなみかわは独特のやさぐれたキャラクターで再び注目されるようになった。松竹芸能から続々と芸人が流出することをネタにして、「もう二度と松竹を辞める人間を出さないでおこうTV」という企画を自身のYouTubeチャンネルで行い、事務所から目をつけられたこともあった。その後も、事務所を公然と批判してネタにするような挑発的な言動を繰り返している。

 最近では、一般人であるみなみかわの妻が、東野幸治や千原ジュニアなどに直接ネット上でメッセージを送って彼らのYouTubeに出演打診をする「営業活動」を、事務所を通さず行ったことでも話題になっている。いまや、みなみかわは、夫婦揃って事務所からマークされる要注意人物となっているようだ。

 しかし、お笑い好きの間ではそんな彼の開き直ったやさぐれキャラが面白がられていて、「ゴッドタン」「さんまのお笑い向上委員会」などに出演している。トーク力、企画力、発想力に秀でているみなみかわは、いずれは松竹芸能を背負って立つ存在になるかもしれない。

 現在の関西のお笑い界は、吉本興業の寡占状態にあり、老舗の松竹芸能でさえマイナーな存在であるのは否めない。そんな松竹芸能で芸人として活動を始める人というのは、多かれ少なかれ、少しひねくれたところがあったり、「吉本よりも所属芸人が少ないから売れやすいかもしれない」といった下心があったりするものだ。

 そんな屈折や葛藤を抱えた松竹芸人が、この混沌とした時代の中で注目されているというのは興味深い現象である。乱世をたくましく生き抜く松竹芸人たちの今後に注目したい。

ラリー遠田
1979年、愛知県名古屋市生まれ。東京大学文学部卒業。テレビ番組制作会社勤務を経て、作家・ライター、お笑い評論家に。テレビ・お笑いに関する取材、執筆、イベント主催など多岐にわたる活動を行っている。お笑いムック『コメ旬』(キネマ旬報社)の編集長を務めた。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論』(イースト新書)、『逆襲する山里亮太』(双葉社)『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)など著書多数。

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。