岸田総理、権力は好きなのになぜ何もしない? 日本人は「現状維持」を支持する国民(中川淳一郎)
岸田内閣の支持率、なかなか下がりませんね。6月中旬の日経新聞とテレビ東京の調査では60%、毎日新聞は48%。なんでそんなに違うんだよ。どちらかが恣意的な聞き方なんだろ。いずれにしてもこの無能っぷりにしては高いな。というのはさておき、正直、岸田内閣なんて私はまったく支持しません。以前、69日で退陣に追い込まれた宇野宗佑内閣が最悪だと思いましたが、今は岸田内閣が最悪だと感じています。
速報「娘はフェイク情報を信じて拒食症で死んだ」「同級生が違法薬物にハマり行方不明に」 豪「SNS禁止法」の深刻過ぎる背景
速報「ウンチでも食ってろ!と写真を添付し…」 兵庫県知事選、斎藤元彦氏の対抗馬らが受けた暴言、いやがらせの数々
今の時代、物価高、超円安で庶民生活は大打撃を受け、さらには終わりが見えないコロナ対策、鎖国継続によりストレスだらけで、インバウンド収入も激減。2019年以前までの日本を返せ、オラ! と言いたくなります。
いずれに対しても岸田文雄首相は「緊張感をもって対応する」や「関係各所と連携し対応する」とまさに今年の「ネット流行語大賞」を取る勢いの「検討使」っぷりを発揮。さらには、インフレもロシアによるウクライナ侵攻のせいにするだけ。マスクを外すことやコロナの感染症5類への変更についても「現実的ではない」と言い、何も変えない。いや、東京のコロナ重症者「0人」が続いているのですが……。どうなれば現実的になるんですか?
こうした姿勢でよく分かるのは、結局日本は「現状維持」が支持されるということですね。参議院選挙もまぁ、自民党の勝利でしょう。もう、日本が変わることにはまったく期待しません。自分は自分の人生を生きる。それだけでいい。
「現実的ではない」って便利な言葉ですね。まさに岸田氏の専売特許のような言葉になりましたが、彼が家や友人との付き合いでもこれを言っているのであれば、少しだけ愛嬌が出てきます。
「おい、岸田、お前、総理大臣になったみたいだな。今日はパーッと『養老乃瀧』で飲もうぜ!」
大学時代の友人がこう岸田氏に言ったとしましょう。そこで岸田氏はこう言う。
「私のような総理大臣は、常にSPが付き、事前に予約をし、他のお客様が入らないようにする必要があるため『養老乃瀧』へ行くことは現実的ではない。ここは秘書に諮り、セキュリティーの専門家に状況をお伝えしたうえで、貴殿と『養老乃瀧』へ行くかどうかは検討したい」
友人からすれば「総理大臣と飲んだ!」とツイッターで自慢したくなるかもしれませんが、「岸田と会うのは面倒くせぇな」と思うことでしょう。
昔から思っていたのですが、なんで人って総理大臣やら大統領になりたいんですかね? だって、カネと名誉と地位はもらえても、それ以外の人生、制限をかけられまくり、つまらなくない? 世界の盗塁王・福本豊氏ではありませんが、国民栄誉賞をもらったら立ち小便さえできなくなる、という感覚で辞退する方が私は共感します。
岸田氏が首相に就任して以来、彼の「腹から出る言葉」は聞いた記憶がありません。常に、全体最適を考え、「検討する」「専門家の意見を聞く」ばかり。
権力者になるんだったら、ミサイル打ちまくる金正恩や、戦争をやろうと決めるプーチンみたいなことしたくないの? いや、金正恩とプーチンの行為はまったく認めてませんよ。