パワハラは認定されず「愛媛農業アイドル自殺訴訟」で原告の遺族が敗訴 「誹謗中傷に苦しんだ3年半」を事務所社長が告白
複雑な家庭環境
裁判でも大きな争点となったのは、萌景さんが亡くなる直前に、佐々木氏が彼女に対して恫喝したとされる「辞めるなら1億円払え」発言である。遺族が会見で、「本人が生前、友達に話していた」と訴えたことで、ワイドショーはこぞって、これを事実のように取り上げた。
裁判所は、この発言についても「グループを辞めるなら違約金1億円を支払えという趣旨の発言をしたとは認められない」と原告側の主張を退けた。
「むしろ、私たちは出来る範囲で、複雑な家庭環境にある萌景さんのサポートをしていたつもりでした。故人の尊厳に関わることをマスコミの取材や公開の法廷で明かすことにためらいがなかったわけではありません。でも、訴えられた以上はこちら側としても、遺族、とりわけ母親の非を訴えていかざるをえなかったのです」
複雑な家庭環境とはいったい何か。佐々木氏は母親について、こう述べる。
「お母さんはゲームセンターが好きでよく通っていました。萌景さんも、中学生の頃から不登校で、一緒にゲームセンターに出入りしていた。私は二度ほどお母さんに『学校に行かないならば、愛の葉をやめてもらいます』と注意したことがあるんですが、お母さんは『何度も言っているんですが、この子が聞かないんです』と言うのです」
義父との関係
さらに、萌景さんは義父との関係にも悩んでいたという。佐々木氏や他のメンバーたちは、「義父と同居していてストレスを抱えている」「夜も眠れない」などという相談を受けてきた。
では、何がきっかけで彼女は自ら命を絶ったのか。被告側は、自殺の原因は事務所によるパワハラではなく、高校進学を控えていた萌景さんに対する母親の言動にあると反論してきた。
17年4月、萌景さんは、一度は通信制の高校に進学したものの、学習意欲を保てず、全日制高校への再入学を目指した。18年2月、全日制高校の入学試験に晴れて合格。萌景さんの恋人も同じ高校への進学が決まっており、二人で一緒の学校に通うことを楽しみにしていたのだ。
[2/7ページ]