「有吉の壁」で活躍中… 日本一のコント職人「シソンヌ」が再評価される理由

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

実は器用な長谷川

 さらに、最近では長谷川が単独でバラエティ番組に出演する機会も増えてきている。指原莉乃やフワちゃんといった売れっ子と仲が良く、ファッションにも精通していて感覚が若い上に、ワードセンスがあってツッコミや仕切りも上手い。

 シソンヌのコントの中では、ボケ役のじろうのエキセントリックな存在感が際立っているので、ツッコミ役の長谷川がやや地味な印象に見えるかもしれないが、実は器用に何でもこなせるタイプの芸人である。

 フジテレビのゴールデンタイムの新番組「呼び出し先生タナカ」では、MCの田中卓志の横で「副担任」というポジションに就いている。なにわ男子の大橋和也と定食屋で理想のメニューを決めるバラエティ番組「黄金の定食」(テレビ東京)も話題になった。すでに次世代のMC候補としてテレビ業界では目をつけられている。

 テレビでお笑い番組が増えて、純粋な芸人としての実力が評価されやすい時代が訪れたことで、シソンヌが日の目を見るようになった。ずっと時代に乗り遅れていた彼らが、これからは時代を引っ張っていく存在になるだろう。

ラリー遠田
1979年、愛知県名古屋市生まれ。東京大学文学部卒業。テレビ番組制作会社勤務を経て、作家・ライター、お笑い評論家に。テレビ・お笑いに関する取材、執筆、イベント主催など多岐にわたる活動を行っている。お笑いムック『コメ旬』(キネマ旬報社)の編集長を務めた。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論』(イースト新書)、『逆襲する山里亮太』(双葉社)『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)など著書多数。

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。