山下智久「正直不動産」は隠れた名作 今どき珍しいドラマと言えるワケ
山下智久(37)が主演しているNHKの連続ドラマ「正直不動産」(火曜午後10時)が評判高い。リクエストに応じる形でNHKは17日深夜から2度目の再放送に踏みきった。どうして人気なのか。その理由を深掘りする。
【写真特集】「金田一少年」を演じた歴代ジャニーズ・アイドルたち
考察モノやラブコメ、刑事モノがドラマのほとんどを占める中、不動産業界を舞台にした「正直不動産」は古くて新しいタイプのドラマである。
このドラマと近いタイプの作品は昨年1月期に放送された「その女、ジルバ」(フジテレビ系)にほかならない。こう書くと首を傾げる向きも多いだろうが、観る側に「働くこと」「生きること」を考えさせる点で同じだ。
最近のドラマが観る側に考えさせるのは真犯人や伏線の意味くらい。自分自身に関わることを考えさせる作品は貴重だ。
かつては倉本聰さん(87)が脚本を書いたフジ「北の国から」(1981~2002年)や山田太一さん(87)による「ふぞろいの林檎たち」(1983~1997年)など観る側に自分を見つめ直させるドラマが多かった。けれど視聴率最優先の風潮が強まって、そんな作品はほぼ姿を消している。
ギャラクシー賞に入賞するなど質への評価が高かった「その女、ジルバ」だが、全10話の平均視聴率は世帯4.4%、個人2.3%。土曜午後11時台の放送とはいえ、驚くような数字ではない。「正直不動産」の6話までの平均視聴率も世帯5.5%、個人3.1%。突出しているわけではない。
では、どうして評判高いのかというと、この2つのドラマは観る側に働くことの意義などを考えさせるだけでなく、感動も与えてくれて、見終わった時には爽快な気分にさせてくれるからだ。観た人の「数」が膨大でなくとも「満足度」が高い。刺さるのである。
最近は視聴率が高くても終わった途端に忘れられてしまう作品が目立つ。面白さ第一で観る側に真犯人と伏線の意味くらいしか考えさせないためだ。
実は倉本作品と山田作品は爆発的な視聴率を獲ることがなかった。それなのに、ずっと語り継がれている。廃れていない。「その女、ジルバ」「正直不動産」も同類の作品である。だから両作品は古くて新しい。
ちなみに両作品を実質的に制作している制作会社は同じで、テレパック。TBS「ありがとう」(1970年)やNHKドラマ版「八日目の蝉」(2010年)を手掛けたドラマづくりの名門である。また原作は「その女、ジルバ」が「ビッグコミックオリジナル増刊号」に掲載された漫画。「正直不動産」も「ビッグコミック」の連載作品だ。両誌とも良質の大人向け漫画誌として知られる。2つのドラマに共通点が多いのは偶然ではないだろう。
[1/4ページ]