ヤクルトのエースに憧れ、海を越えたパラグアイの日系二世…独立リーグ・高知が描く“未来図”

スポーツ 野球

  • ブックマーク

 野球の独立リーグ、四国アイランドリーグプラスが発足したのは2005年。一時は6球団に拡大したこともあったが、高知、香川、徳島、愛媛の4球団は、リーグ発足以来のオリジナルメンバーとして、その歴史を刻み続けている。地方における地域密着のプロスポーツとしての位置づけが半ば定着してきた今、高知は“次なるフェーズ”へ向け、地域との絆を深めるために、新たなる試みに挑もうとしている。そのキーワードは「育成」と「教育」にある。地域スポーツの“新時代の幕開け”を、4回連載で追っていきたい。

 最終回は、高知にやって来たパラグアイの日系人選手の持つ“可能性”を解き明かしていくことで、独立リーグの未来図を展望していきたい。

 ***

 パラグアイのイグアスから、まず首都アスンシオンへ向かい、まずブラジルのサンパウロへ。さらにフランクフルトを経由して成田へ。高知へ到着するまで、空路でも丸2日ほどかかったという。

 二口(にぐち)卓矢ダリオは、日系二世の18歳。北海道で生まれた二口の父は、祖父と祖母に連れられ、パラグアイに渡ったという。母はパラグアイ生まれ。だから、父は日系一世、母は日系二世になる。

 二口がパラグアイで通っていたパラグアイ・ハポン高校は、日本人も多く通う日本人が設立した学校だというが、地元のパラグアイ人も普通に通い、授業はスペイン語で行われる。

 野球との出会いは、日本のように学校に「野球部」があるわけではなく、地域の小学生や中学生、高校生らが集まった地域のクラブチームでのプレーがきっかけだった。

次ページ:日本のプロになりたい

前へ 1 2 3 4 5 次へ

[1/5ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。