“元楽天ドラ1”片山博視、34歳でトライアウト再挑戦…本人が語る独立リーグで生き生きと野球を続ける理由
若い選手の壁に
選手として結果を残しているのは、もちろん立派の一言だが、コーチとしての役割ももちろん重要になってくる。昨年、片山が出場している埼玉武蔵ヒートベアーズの試合を何度も見たが、時には厳しい言葉を、逆に苦しんでいる投手には励ますような言葉をかける姿が印象的だった。
「まず当たり前のことをしっかりやるということに関しては厳しく言います。意図を持って何かを試そうとして失敗する分には良いですが、練習でやってないことを試合でできることはないので、積み重ねということはよく言いますね。独立リーグの選手だと、NPBに行くという目標が大きいので、スカウトの前でだけいつもと違うプレーをしようとすることもあります。ですが、スカウトの方もプロですから、そんな付け焼刃は通用しません。だから、そういうことが見えた時には、その選手をスカウトが見に来ていても交代させます」
コーチでありながら同じ選手としてプレーしているからこそ、若い選手の壁になってやろうという気持ちも強いそうだ。
「他球団でスカウトも注目している投手と対戦する時は、自分が壁になってやろうという気持ちは強いですね。そういう選手を良い意味で、叩き潰してやるのがめちゃくちゃ楽しいです(笑)。NPBに行ったら、俺が最低ラインのバッターだよっていうことを分かってもらう役割も重要だなと思っています」
1人でも多くの選手をNPBに送り出したい
現在、12球団合同トライアウトは2回しか受けることができないルールとなっている。当然トライアウトとは関係なくNPBに復帰する選手もいるが、片山にとっては昨年のトライアウトが一つの大きな区切りであり、「次の目標」へと向かうきっかけにもなったようだ。
「これで自分が公にNPBへ挑戦できる機会はなくなりましたから、シーズンでもっと結果を残して『片山まだやるのか?』って言われるくらい存在感を出していきたいと思っています。後は当然1人でも多くの選手をNPBに送り出すことですね。そのために選手としてもコーチとしても一生懸命やっていきます」
NPBから自由契約になるということは、どうしても悲壮なイメージがつきまとうが、新天地で生き生きとプレーし、現在のやりがいや役割について、楽しそうに話す姿が強く印象に残った。今年も片山はヘッドコーチ兼選手として、“若手の高い壁”となる姿にぜひ注目してほしい。
[3/3ページ]