文大統領の「竹島イラスト付きの歳暮」に狂喜乱舞の国民「過去の侵略に対する反省を」「韓国が韓国の土地を描いた歳暮を贈ってなにが悪い?」

国際 韓国・北朝鮮

  • ブックマーク

強く抗議した日本政府

 2月1日、韓国は旧正月を迎えた。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国家元首として過ごすこのタイミングで大統領は恒例のプレゼントを関係各所に送付した。箱には竹島とみられるイラストが描かれており、当然日本では物議を醸したわけだが、韓国内では絶賛されているという。現地在住・羽田真代氏のレポート。

 韓国では旧正月および旧盆の時期に、国家のために献身的な行動をした各界の主要人物や功績のあった者、あるいは社会的にサポートが必要な階層などを対象に、大統領が贈り物をすることが通例となっている。これらに加え、コロナ禍においては医療従事者にも同様のものが贈られているという。歳暮や中元を想像してもらえばわかりやすいだろう。

 今年の旧正月は1万5000人を対象に歳暮が贈られ、中身は「金浦(キムポ)のムンべ酒(日本語ではヤマナツ酒:梨で作った酒のこと)」、または「蜂蜜と全羅南道光陽(チョルラナムド・クァンヤン)の梅のエキス」「慶尚北道聞慶(ギョンサンプクド・ムンギョン)の五味子シロップ」「忠清南道扶余(チュンチョンナムド・プヨ)の栗」など、地域特産物の詰め合わせセットだった。

北朝鮮への配慮

 ところで「ムンべ酒」は、「光復(1945年8月15日に朝鮮が日本の統治から脱し、自主独立を取り戻したこと)以前には、平壌(ピョンヤン)大同(デドン)江流域の石灰岩層から湧き出る地下水を利用して作られていたという。北朝鮮への配慮にも余念がないということだろうか。

 話を戻すと、すでに報じられているように、今回の歳暮の箱には“独島(竹島の韓国名)”とみられるイラストが描かれていた。そしてこれを日本大使館や日本のメディア関係者にも送りつけたのだ。

 むろん、日本大使館側は文大統領からの歳暮の受領を拒否して返送。1月21日には「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も日本の固有の領土であり、到底受けいれられない」と強く抗議した。3日後の25日には、青瓦台(韓国大統領府)が「報道関係者が数人、返還意思を明らかにして実際に返却したと承知している」と明かした通り、日本人特派員も一部返送したとみられる。

 歳暮においてまで竹島の領土権を主張するとは、どこまでもしたたかというべきか、無神経というべきか……。

次ページ:どうしてこんな奴らに贈るんだ

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。