3代目“山の神”神野大地が振り返る15年の青学優勝 「もうダメだって思った時に…」(小林信也)
小涌園のところで
明けて1月2日、青学大4区の田村和希は区間新の快走、2位で5区神野にタスキを託した。トップ駒沢大との差は46秒だった。
「レースを振り返ると、あの日は本当に幸運の連続でした」
神野が神妙な顔で呟いた。
「序盤はそれほど寒くなかったので汗をかいたんです。山に入ると急に寒くなって身体がすごく冷えました。他校の何人かは低体温症を起こしたようです」
神野は防寒対策が功を奏して深刻な状態には陥らなかった。Tシャツを選び、手袋を2枚重ね、アームウォーマーを付けていた。道の両側には、前日降った雪が積もり、風に舞っていた。
「46秒差が絶妙でした。身体が限界に近づいた時、前の選手が見えて頑張れた。しばらく一緒に走って休むこともできました」
そして後半。いよいよ厳しい冷気が神野を襲った。
「山に入るとずっと日陰が続きます。寒さで頭がものすごく締め付けられて、もうダメだって」
その時、陽光が神野に降り注いだ。
「14キロを過ぎて小涌園のところで日向(ひなた)になったんです。あの暖かい日差しで生き返りました」
終盤の下りを軽快に走り、神野はトップで往路のテープを切った。それが青学史上初の優勝であり、4連覇の幕開けとなった。
卒業後はプロのランナーとしてマラソンを走っている。次のパリ五輪、そして世界選手権を目指している。
私はふと、いつも思っていることを尋ねてみた。山登りの才能は、山登りでこそ発揮できる。だとしたら、「箱根5区の世界選手権」をやったらどうだろう。誰かが企画しないか。そう言うと神野は目を輝かせた。
「いま平地では敵わないケニアの選手にも箱根の山なら負けません。自信があります」
[3/3ページ]