水商売で違法労働の「ベトナム人留学生」が急増 彼女らを「救世主」と言うスナック経営者の本音
中国に次いで2番目
10月20日、警視庁が約40人のベトナム人留学生の女性を東京・北区などにあるガールズバーで雇い、無許可で営業していた疑いで経営者の男らを逮捕した。言うまでもなく、風俗営業許可が必要なキャバクラやスナック、パブのほか、接待行為があるガールズバーなどで、「留学生」が働くことは違法である。
速報旧宮家の皇籍復帰で注目の「東久邇家」に話を聞くと… 現当主には高校生と小学生の男子が
速報悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も
私は報道を見て、やはりなと思った。というのも、近年、他の外国人以上にキャバクラやスナックで接待をするベトナム人留学生を頻繁に見かけるようになっていたからだ。
日本に在留する外国人留学生は増加の一途を辿っているが、近年、急激に増えているのがベトナム人留学生だ。今年3月に発表された独立行政法人日本学生支援機構の外国人留学生在籍状況調査によると、外国人留学生数は27万9597人で、中国の12万1845人に次いでベトナム人留学生は6万2233人と2番目に多い(2020年5月1日現在)。夜の街で働くベトナム人留学生の女性も急増中だ。
中高年男性に人気
中国スナック、韓国クラブ、フィリピンパブなど外国人女性が働く店は珍しくはない。しかし、なぜ今、ベトナム人女性を雇う店が増えたのか。日本人のスナック経営者に話を聞いた。
「昔は中国人留学生の女をよく雇ったけれど、中国は豊かになったからか、日本に出稼ぎに来る女性は減ったように思う。それに中国人や韓国人の女は気が強くて、給料を上げろとか、客のセクハラがひどいとか色々文句言われて大変なんだ。それに比べて、ベトナム人の女は勤勉なうえに従順で、安い給料でも文句も言わずに頑張って働いてくれる。本当にありがたいよ。
何よりも、ベトナム人は優しい性格だし、小柄で可愛らしいアジア系の顔立ちだから、中高年男性にものすごく人気があるんだ。純粋そうで尽くすタイプが好きな彼らにはたまらないだろうね」
だが、留学生という身分のベトナム人女性を働かせるのは「違法」である。
[1/3ページ]