小川淳也 涙のギリギリ出馬“舞台裏” 今も残る排除の禍根と立民特有の体質が浮き彫りに
立憲民主党代表選挙の告示が3日後に迫った11月16日、小川淳也議員は国会内を悲壮な面持ちで歩いていました。眉間に皺を寄せ、目の下にはクマ。映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」や香川1区で平井前デジタル担当相を破った時に見られた、溌溂とした明るさは見る影もありません。
向かった先は当選5回・手塚仁雄議員の事務所。野田佳彦元首相の側近議員として知られ、今回は大串博志議員の推薦人集めに奔走していました。小川氏は会うなり思いつめた表情で語り始めました。
「サンクチュアリ(小川氏が所属している党内最大グループ)には梯子を外されました。このままでは代表選に出られそうもありません」
【青山和弘/政治ジャーナリスト】
蓮舫代表代行からの電話
実はこの日の早朝、手塚議員の元に蓮舫代表代行から電話が入っていました。
「小川さんが代表選に出られないのは立憲民主党にとってまずいよ。実直で熱意を持った議員が認められないという悪いメッセージなる」
蓮舫氏の危機感に、大串氏を推す立場でありながら共感を覚えていた手塚氏は、目の前でうなだれる小川氏にこう伝えました。
「諦めるのは早いな。こっちも推薦人は揃っていない。僕はこの際、お前さんに賭けてみようかと思う。動いてみるから待っていてくれ。ただお前さんもサンクチュアリ以外から10人は集めてくれ」
「ありがたいお言葉…」
小川氏は言葉に詰まりながら中堅議員の両手を固く握り、涙を流しました。
ギリギリの一本化作業
代表選にはすでに泉健太氏、逢坂誠二氏、西村智奈美氏の3人が出馬を表明。衆参合わせて140人の議員しかいない立憲民主党において、ここから新たに推薦人20人を集めるのは極めて困難な状況になっていました。
大串陣営はこの時点で、10人台後半の推薦人を集めていましたが、20人には満たない状況でした。打てる手は、野田元首相や蓮舫氏など、支持はするが表には出たくないという重鎮たちに頭を下げて推薦人に名を連ねてもらうか、他陣営への協力に舵を切るか。大串陣営もまた、選択を迫られていたのです。
大串陣営は手塚氏など中心メンバー5人の会合を開きました。あくまでも出馬を目指すか、小川氏との一本化に進むべきか。大串氏はここで「今の状況では小川氏の支持に回るのが、最善の手だろう」と決意を固めました。
ただこの方針には、すでに集めたほかの支持者の了解も得ないといけません。ネックとなるのは野田元首相や、岡田元外相、中村喜四郎議員など小川氏に批判的なベテラン議員です。小川氏はベテラン議員にはまったく人気がないのです。
[1/3ページ]