松坂大輔が呼んだ奇跡も…「夏の甲子園」で起きた“伝説の3大逆転劇”
「お日さんが西から昇らなければ……」
スーパーヒーロー・松坂大輔の圧倒的な存在感が大逆転劇を呼んだのが、1998年の準決勝、横浜vs明徳義塾だ。
春夏連覇を狙う横浜は、前日の準々決勝、PL学園戦で大黒柱の松坂が延長17回250球を投げ抜いた疲れから、連投を回避せざるを得なくなった。一方、悲願の全国制覇まであと2勝に迫った明徳義塾・馬淵史郎監督は、松坂抜きの横浜なら勝機は十分あると確信し、「お日さんが西から昇らなければ、お前たちは勝てる」とナインを鼓舞した。
その言葉どおり、明徳打線は横浜の控え投手2人に7回を除く毎回の14安打を浴びせ、6対0と一方的にリードした。
だが、松坂は「それでも負ける気はしなかった」と右腕にテーピングしたまま、5回からブルペンで投げはじめた。7回まで散発の3安打に抑えられていた横浜打線も8回、「松坂をもう一度マウンドに」と“つなぐ意識”で心をひとつにして、エラーをきっかけに4点を返す。4対6。試合はわからなくなった。
そして9回、松坂がテーピングを外してマウンドへ。まるで千両役者を迎えるように、スタンドから大歓声が起きる。明徳ナインにとっては、「お日さんが西から昇った」瞬間でもあった。
「(9回裏の攻撃で)いいリズムで打てるよう、力を込めて投げた」という松坂が15球でスリーアウトを取ると、その裏、後藤武敏の中前2点タイムリーで一気に同点。なおも、2死満塁で柴武志の打球が二塁手の頭上を越えた直後、まさかの大逆転負けを喫した明徳ナインは地面に突っ伏し、しばらく起き上がることができなかった。
あれから23年、決勝でもノーヒットノーランの快投を演じ、甲子園の主役の座をほしいままにした“平成の怪物”も、ついに今季限りで現役生活に終止符を打つことになった。
[2/2ページ]