U-24「NZ戦」は90分で決めるべき試合 川口能活GKコーチのアドバイスがGKを救った
厄介な相手に勝利
17時キックオフのスペイン対コートジボワール戦が延長戦に入ったことで、日本はどんな形でもいいから90分で決着をつければアドバンテージになると思った。17時からの試合であれば体力の消耗は激しいだろうし、それが延長になればなおさらだ。
***
しかし、そんな願いも虚しく、日本対ニュージーランド戦もスコアレスドローで延長戦に突入し、さらにはPK戦までもつれた。
PK戦が決まった瞬間、嫌な思い出が頭をよぎった。00年シドニー五輪の準々決勝、アメリカ戦だ。2-2で突入したPK戦で、中田英寿のシュートは左ポストを直撃して乾いた音を立てた。PK戦4-5で日本は敗退した。
ニュージーランドとのPK戦、日本は立候補した選手がキッカーを務めた。上田綺世(22)が右下に決めると、板倉滉(24)と中山雄太(24)はGKの逆を突いて左下に決める。
ニュージーランドは2人目のリベラト・カカーチェ(20)のシュートがGK谷晃生(20)にストップされると、3人目のクレイトン・ルイス(24)もプレッシャーからかシュートを右上に外した。
PK戦に突入する前、GK谷は川口能活GKコーチ(45)から入念な指示を受けた。ところが谷は「相手キッカーの情報を紙で見ていたけど、覚えきれない」と告白。そこで川口からは「自分の思ったプレーをしてこい」と言われたそうだ。
川口と言えば、日本代表の守護神として数々のビッグセーブでピンチを防いできた。
専守防衛のNZ
04年に中国で開催されたアジアカップの準々決勝ヨルダン戦では、1人目の中村俊輔と2人目の三都主アレサンドロが失敗して0-3の状況から、4人目と5人目のシュートを連続してストップ。サドンデスに持ち込み、トータル4-3で死闘を制し、2大会連続3度目の優勝に貢献した。
対戦相手の情報収集と分析は日本が得意とするところだが、もしかしたら現役時代の川口も、最後は「自分の思ったプレー」で日本を救ってきたのかもしれない。
PK戦では4人目のキッカーに吉田麻也(32)が登場したのは意外だった。てっきり森保一監督(52)は、勝っても負けても悔いのないようU-24世代の選手に命運を託したと思ったからだ。
そして吉田は、GKと駆け引きすることなく自分のタイミングであっさりとシュートを左下に流し込み、日本のベスト4進出を決めた。
試合に関して言えば、日本は自ら難しい試合にしてしまった。ニュージーランドは5BKでゴール前を固め、その前に3人のMFを並べる専守防衛だ。前線には2人のFWを残すカウンター狙い。
[1/2ページ]