事件現場清掃人は見た 今も悔いが残る首吊り自殺した「30代女性」の部屋のリフォーム
孤独死などで遺体が長時間放置された部屋は、死者の痕跡が残り悲惨な状態になる。それを原状回復させるのが、一般に特殊清掃人と呼ばれる人たちだ。長年、この仕事に従事し、昨年『事件現場清掃人 死と生を看取る者』(飛鳥新社)を出版した高江洲(たかえす)敦氏に、ユニットバスで自殺した30代女性について聞いた。
***
速報「娘はフェイク情報を信じて拒食症で死んだ」「同級生が違法薬物にハマり行方不明に」 豪「SNS禁止法」の深刻過ぎる背景
速報「ウンチでも食ってろ!と写真を添付し…」 兵庫県知事選、斎藤元彦氏の対抗馬らが受けた暴言、いやがらせの数々
今回は、特殊清掃の中で最も困難な作業についてご紹介しよう。
「最近、ユニットバスのドアノブに紐をかけ、首吊り自殺する方法がネット上でよく紹介されています」
と語るのは、高江洲氏。
「この方法で首を吊ると、ドアの前に腰かけた姿勢になります。死後、排泄物や脂、体液が染み出し、ユニットバスの下に広がります。この状態を原状回復するには、ユニットバスを解体するしかなく、最も難しい作業となるのです。費用も、数百万円はかかります。実は、これまでユニットバスのドアノブで首吊り自殺した後の清掃を5、6回手掛けたことがあります」
体液は階下の天井にまで
自殺した30代女性のケースは、今でも忘れられないという。
「神奈川県の不動産屋から依頼がありました。1Kアパートのユニットバスで30代女性が首を吊って自殺、2週間経って発見されたそうです」
すぐに現場に向かった。
「予想した通り、女性はユニットバスのドアノブで首を吊っていました。体液はバスのまわりからキッチンまで広がっていました。女性の部屋は2階でしたが、体液は階下の天井にまで達したほどでした」
部屋は、きちんと整理されていたという。
「生前に身辺整理を行ったのでしょう。部屋には、大きな衣装ダンスがありました。テレビも大型でした。ゲーム機が2台あり、かなりの数のゲームソフトがあったので、ゲームが趣味だったと思われます」
高江洲氏は、早速リフォームに取り掛かった。
「体液が染みたフローリングを全て撤去しました。フローリングを支える補強部材である根太(ねだ)も体液が染みていたので、全て取替えました。本来なら、階下の天井もはり換える必要がありましたが、不動産屋からそこまでする必要はないと言われました。さらに、ユニットバスも解体しなくていいと言われました」
高江洲氏は仕方なく、二酸化塩素を主成分とする特殊な消毒液を散布した。
「死臭の原因は、腐敗の過程で細菌がタンパク質を分解して出す物質です。薬剤をまくことで菌を死滅させ、臭いの原因を取り除いていきます。ユニットバスの周辺にも念入りに散布しました」
[1/2ページ]