「渋沢栄一」大河は始まるけれど… コロナで叶わぬ故郷の“町おこし”
背は五尺で位は子爵──。故郷の埼玉県深谷市では、今でも渋沢栄一はこう親しまれている。今年2月14日からスタートする大河ドラマ「青天を衝(つ)け」の主人公、そして2024年度には新1万円札の“顔”。もちろん地元は大フィーバー……とはいかず。コロナ禍でまったくお気の毒な様子なのである。
速報「娘はフェイク情報を信じて拒食症で死んだ」「同級生が違法薬物にハマり行方不明に」 豪「SNS禁止法」の深刻過ぎる背景
速報「ウンチでも食ってろ!と写真を添付し…」 兵庫県知事選、斎藤元彦氏の対抗馬らが受けた暴言、いやがらせの数々
例えば昨年「渋沢栄一記念館」に登場したアンドロイド。手振りを交えた“講義”を聞かせてくれるのが売りで、多いときには月に約3200人もの聴衆に語りかけた。しかし現在は、緊急事態宣言以前に予約していた客のみが相手、もっぱら“講義室”で途方に暮れたように立ち尽くしているという。担当者は、
「せっかくみなさんに来ていただきたいのに、“来てください”とは言いにくく、なんとも歯がゆいです」
「はじめはみんな“だれがそんなの買うの?”って反対してたのに、今では手のひらを返しましたね。大河は1年で終わってしまうけど、ドラマを通じて深谷の価値が見直されたらうれしいです」
偉人への深~い愛に溢れた町。ドラマの予習復習にぜひ。