2021年は「あざとさ」疲れ? 仲里依紗ら芸能人YouTuberの勝ち筋は「ズボラさ」か
さまざまな芸能人がYouTubeに参入した2020年。中でも仲里依紗さんは大成功だったと言えるだろう。4月に開設後、登録者数は今105万人に上る。世間の流行り言葉は「あざとい」だったが、対極にある「自然体」、もっといえば「ズボラさ」が魅力のカギだったのではないか。同じ女優YouTuberといえば本田翼さんも大人気だが、本人が全く映らずゲーム実況していたり、浪人生みたいな部屋で喋っていたり、およそオシャレな女優さんぽくない雰囲気だったのと通じるものがある。
速報羽生結弦との「105日離婚」から1年 元妻・末延麻裕子さんが胸中を告白 「大きな心を持って進んでいきたい」
仲さんの「ズボラさ」はすごい。スッピンをさらすこともいとわず、突然歌い出したり、お菓子をボリボリ食べだしたり。夕飯は適当に作ろうと思っていたのに、夫の急な予定変更があってそういうわけにもいかないとソファで愚痴っている動画は130万回超え。といっても撮影も編集も自分でこなし、更新もハイペース。仕事としてきっちり続ける真面目さと、明るくサービス精神あふれる性格がよく伝わってくる。
これまで正直、仲さんにこれといった印象はなかった。知っていたのは映画「ゼブラーマン」で露出度の高い衣装を着ていたな、というのと、浅野忠信さんと付き合っていたと思ったら中尾明慶さんと突然できちゃった婚したな、くらいの薄い知識だけだ。なので、YouTubeで見るハイテンションな姿には少しびっくりしてしまった。
けれどもそれが、彼女の狙いなのだろう。理想の夫婦にランクインし、今や7歳児のママ。ドラマにも引っ張りだこと、仕事も私生活もソツなくこなす「ザ・女優」な見せ方もできる。元はスポーツブランドのアンバサダーとして、トレーニング動画も配信していた。けれども、ゆるい姿や弱音を隠さない。極彩色のロックTシャツや、緑に染めた髪など、ファッションも実に自由。母親だから、女優だからちゃんとしないと、という先入観を拒絶するかのようなスタイルだ。かといって、アンチ良妻賢母ということでもない。夫が注文をつけることはないけれど、彼に出す料理はちゃんとしないと自分の変なプライドが許さないんだよねーと何度か語っていた。でも作るの面倒くさい、夫がいない日はなまけちゃうとこぼす。共感する女性は多いことだろう。
最近は演技派としても名高い仲さんのこと、男性だけでなく世間が望む姿を装うことなんて、その気になればお手の物のはず。でも自然体を貫く彼女のYouTubeは、コロナ禍という世相もふまえ、とても今っぽいのではないだろうか。
コロナ禍で加速する「あざとさ」疲れ 求められる素直さと二極化
田中みな実さんが売りにするいわゆる「あざとさ」は、本来の意味ではない。小賢しいとか、悪どいという陰湿なイメージを中和すべく、どういう計算の上で行動しているかを明かす。承認欲求ではなく、相手が求める姿に応えたいだけ、という奉仕の精神と真面目さも小出しにする。見た目を維持するための苦労や、それでも結婚できないという自虐までセットだ。あえて裏話や計算違いを語ることで、表に見えるあざとさを許してもらおうというあざとさの二重構造。綿密な彼女の計算は浸透し、現代の「あざとさ」は、賢さやサービス精神と言い換えられるようになった。
けれども、そういう回りくどい処世術に、そろそろ疲れている人も多いのではないか。コロナ禍の今、コミュニケーションの形も大きく変化した。どんなときも誰からも愛されるあり方を、常に察して立ち回ることが賢さなのだろうか?と。
何が大事で、誰を大切にすべきか、あらわになった昨年。相手の気持ちに心を砕くよりも、素直に自分の思いや体を大事にしたい。そういう傾向は強まっているはずだ。だから仲さんの「ズボラさ」は、時代に見合った素直さや強さと言い換えるべきなのだろう。みんなにチヤホヤされる理想の自分ではなく、等身大の私の生き様を見て欲しいという割り切りと切実さがある。はっちゃけぶりはやや芝居がかって見える時はあるものの、テレビでは伝わらない魅力に満ちている。新しいファン層の開拓にも成功しているのを見る限り、本当のあざとさとはこういうことかも、と思えてくるほどだ。
まだまだ混戦模様の続く、芸能人YouTuberたち。今後も流入が続くだろうが、素直さがトレンドとなるならば、二極化は免れない。素の姿をさらしても愛されるカリスマか、本当に身近で共感を覚えるタイプのどちらかである。もはや小手先のあざとさでは通用しない時代、いったい誰が生き残るのだろうか。