朝ドラ「杉咲花」の大阪弁は完璧 歴代「朝ドラ女優」で最も関西弁が上手かったのは?

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

 いまだ大台20%の壁を破れない朝ドラ「おちょやん」(NHK)だが、朝ドラを毎回見ている視聴者には実に評判がいい。理由の一つに、出演者たちの関西弁が板についているという指摘がある。大阪放送局の制作だから、関西出身者たちが多いのはもちろんだが、なにより東京出身のヒロイン・杉咲花(23)の大阪弁が完璧と舌を巻く業界人が多いのだ。

 ***

 大阪出身のドラマプロデューサーはこう言う。

「もともと杉咲は子役時代からドラマや映画で活躍し、主演した『花のち晴れ~花男 Next Season~』(TBS)や『ハケン占い師アタル』(テレビ朝日)で、演技の巧さには定評がありました。『おちょやん』の大阪弁に至っては、天才的としか言い様がありません。もちろん、彼女の努力があってこそです。東京出身で、母は東京出身のロックボーカリスト、チエ・カジウラ氏。すでに離婚していますが、父は元レベッカで現在はDIAMOND☆YUKAIらとロックバンドRED WARRIORSを組むギタリストの木暮武彦氏で、こちらも東京出身。これまで大阪とはほとんど接点がなかったはずなのに大したものですね」

 ましてや「おちょやん」のモデルである浪花千栄子との類似点も見当たらない。

ネイティブからも褒められる

「彼女の父親役で兵庫出身のトータス松本すら、『昔の河内弁は難しい』とこぼしながらも、杉咲の関西弁をべた褒めしていました。番組当初の舞台は南河内でしたから、トータスはじめ子役もベタベタの河内弁でした。ひょっとすると、関東では馴染みのない河内弁のイメージが、いまひとつ視聴率が上がらない原因かもしれません」

 現在の舞台は大阪の中心、道頓堀だ。

「話す言葉も浪花言葉となりました。群馬出身の篠原涼子の大阪弁もほぼ完璧と言っていい。夫役の名倉潤は姫路出身ですから喋れて当然ですが、兵庫の西のほうは言葉がちょっと違いますから、篠原の前では少し下手に聞こえるほど。篠原のライバル茶屋の女将、いしのようこは芦屋出身で、こちらも完璧。脇を固める西川忠志は西川きよし師匠の息子ですし、ほっしゃん(星田英利)、板尾創路らが上手いのは当たり前。唯一、のちに杉咲と夫婦になる成田凌は、お世辞にも上手いとは言えない」

次ページ:舞台は関西でもヒロインは……

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。